口腔カンジダ症
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
医療情報に関する注意:ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。免責事項もお読みください。
口腔カンジダ症とは、口腔内で発生するカンジダ症の事で、急性型と慢性型がある。
急性型では、粘膜のビランあるいは潰瘍が見られ、その部位にはフィブリンや滲出細胞、多数の菌糸で構成される膜様物(偽膜)が認められる。潰瘍底部には、多数の好中球を主体とする細胞浸潤が特徴である。
慢性型では、上皮の過形成が見られその表層は過角化あるいは錯角化を呈し、角質層に菌糸を多数認めるがこの菌糸は棘細胞層や基底細胞層には認められない。菌糸は、PAS染色で赤染し、グロコット染色で黒染する。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 医学関連のスタブ項目 | 感染症 | 歯科疾患