吉村順三
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉村 順三(よしむらじゅんぞう 1908年9月7日 - 1997年4月11日)は日本の建築家。皇居新宮殿の建設に関わった。
東京の呉服商の家に生まれる。東京美術学校で建築を学び、卒業後、アントニン・レーモンドに師事。モダニズム建築を体得するとともに、レーモンドに日本建築を伝える。1941年、吉村順三設計事務所を開設。1962年、東京藝術大学教授に就任。
日本の伝統とモダニズムの融合を図った。
目次 |
[編集] 作品
- 佐倉厚生園サナトリウム (千葉県佐倉市/1953年)
- 国際文化会館 (前川國男、坂倉準三と共同設計/東京都港区/1955年)
- 南台の家 (東京都中野区/1957年)
- 葉山海の家 (1957年)
- 軽井沢の山荘(吉村山荘) (長野県北佐久郡軽井沢町/別荘/1962年)
- NCRビル (東京都港区/事務所/1962年)
- 池田山の家 (東京都品川区/専用住宅/1965年)
- 浜田山の家 (東京都杉並区/専用住宅/1965年)
- 俵屋 (京都市中京区/宿泊施設/1965年)
- 久我山の家 (東京都杉並区/1965年)
- 御蔵山の家 (京都府宇治市/専用住宅/1966年、1971年)
- 愛知県立芸術大学 (愛知県愛知郡長久手町/大学施設/1966-1971年)
- 皇居新宮殿基本設計 (途中で宮内庁と意見が対立、辞任/東京都千代田区/1968年)
- 青山タワービル・タワーホール (東京都港区/事務所、音楽ホール/1969年)
- 山中湖の山荘 A (亀倉山荘) (山梨県南都留郡山中湖村/別荘/1970年)
- 軽井沢の山荘 B (脇田山荘) (長野県北佐久郡軽井沢町/別荘、アトリエ/1970年)
- 井の頭の家 (東京都三鷹市/専用住宅/1970年)
- 奈良国立博物館 新館 (1972年/BCS賞、公共建築100選)
- ポカンティコヒルの家 (アメリカ/ロックフェラー3世の家/1974年)
- 大正屋 (佐賀県嬉野市/宿泊施設/1980年)
- 八ヶ岳高原音楽堂 (長野県南牧村/1988年)
[編集] 受賞
- 日本建築学会賞(1956年)
- ニューヨーク建築家協会デザイン優秀賞、パーソン賞(1972年)
- 日本芸術院賞(1975年)
- 毎日芸術賞(1989年)
- 文化功労者(1994年)
- 勲二等瑞宝章(1997年)
[編集] 関連文献
- 『現代日本建築家全集8 吉村順三』(栗田勇 著、三一書房、1972年)
- 『吉村順三作品集 1 1941-1978』(吉村順三 著、新建築社、1978年)
- 『吉村順三のディテール 住宅を矩計で考える』(吉村順三/宮脇檀 著、彰国社、1979年)
- 『新建築別冊 日本現代建築家シリーズ 7 吉村順三』(新建築社、1983年)
- 『吉村順三建築図集』(同朋舎出版、1990年)
- 『吉村順三住宅作法』(吉村順三/中村好文 著、世界文化社、1991年)
- 『吉村順三作品集 2 1978-1991』(吉村順三 著、新建築社、1991年)
- 『吉村順三を囲んで』(吉村順三/宮脇檀/六角鬼丈/藤森照信/中村好文、TOTO出版、1992年)
- 『小さな森の家 軽井沢山荘物語』(吉村順三 著、建築資料研究社、1996年)
- 『吉村順三設計図集』(吉村順三 著、新建築社、1998年)
- 『JA 59 吉村順三』(新建築社、2005年)
- 『建築家 吉村順三のことば100 建築は詩』(永橋爲成 監修/吉村順三建築展実行委員会 編、彰国社、2005年)
[編集] 外部リンク
- 吉村設計事務所[1]