名古屋グランプリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名古屋グランプリ(なごやぐらんぷり)は、愛知県競馬組合が名古屋競馬場のダート2500mで施行する地方競馬の重賞 (JpnII) 競走。2001年に地方地区競走として変更された東海菊花賞の後身競走として新設された。
目次 |
[編集] 概要
2001年にダートグレード競走の公営東海の冬のグランプリ競走として創設された。また同じ時期に大井競馬場で東京大賞典(GI・ダート2000m)が施行される事からダートの長距離を得意とする有力馬が参戦する。現在ダートグレード競走として行われている中では最長距離を誇る。
[編集] 歴史
- 2001年 名古屋競馬場のダート2500mの競走、名古屋グランプリとして創設、競走グレードはGII。
- 2005年 寒波による大雪のため開催中止となった。
[編集] 歴代優勝馬
回数 | 施行日 | 優勝馬 | 性齢 | 所属 | 勝時計 | 優勝騎手 | 管理調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2001年12月24日 | ミツアキサイレンス | 牡4 | 笠松 | 2:43.7 | 川原正一 | 粟津豊彦 |
第2回 | 2002年12月23日 | アッパレアッパレ | 牡3 | JRA | 2:42.1 | 武豊 | 田中章博 |
第3回 | 2003年12月23日 | リージェントブラフ | 牡7 | JRA | 2:41.3 | 吉田豊 | 大久保洋吉 |
第4回 | 2004年12月23日 | ワイルドソルジャー | 牡3 | JRA | 2:44.5 | 岡部幸雄 | 作田誠二 |
第5回 | 2005年12月23日 | 降雪のため中止 | |||||
第6回 | 2006年12月20日 | ヴァーミリアン | 牡4 | JRA | 2:44.3 | C.ルメール | 石坂正 |
[編集] 関連項目
- 東海菊花賞 - 本競走の前身の競走