名桜大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名桜大学
大学設置/創立 | 1994年 |
---|---|
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人名護総合学園 |
本部所在地 | 沖縄県名護市字為又1220-1 |
キャンパス | 本部のみ |
学部 | 国際学部 国際学群 人間健康学部 |
研究科 | 国際文化研究科 |
ウェブサイト | 名桜大学公式サイト |
名桜大学(めいおうだいがく、英称:Meio University)は、沖縄県名護市字為又1220-1に本部を置く日本の私立大学である。1994年に設置された。大学の略称は名桜大。
県北部への高等教育研究機関設置を強く求める住民の要請により設立。公設民営方式による運営。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 学部・学科
- 国際学部(~2007年)
- 国際文化学科
- 経営情報学科
- 観光産業学科
- 国際学群(2007年4月~)
- 国際学類
- 国際文化専攻(副専攻として国際貢献副専攻を設置)
- 語学教育学専攻(副専攻として日本語教員副専攻を設置)
- システムマネジメント専攻(副専攻としてビジネスマネジメント副専攻を設置)
- 情報システムズ専攻(副専攻としてネットワーク技術副専攻、診療情報管理副専攻を設置)
- 観光産業専攻(副専攻として観光ビジネス副専攻を設置)
- 国際学類
- 人間健康学部
- スポーツ健康学科
- 看護学科(2007年4月~)
[編集] 大学院
- 国際文化研究科 - 修士課程・昼夜開講制
- 国際文化システム専攻(言語文化教育、社会制度制作教育、経営情報教育、観光環境教育の研究領域を有す)
[編集] 協定校
下記の大学とは交流協定関係にあり、単位互換や実習を伴う授業での交流等が行われている。
国外
- ロンドリーナ州立総合大学(ブラジル)
- 産業社会科学大学(アルゼンチン)
- ベトナム国立大学ホーチミン市校(ベトナム)
- チェンマイ大学(タイ)
- ロング・アイランド大学(アメリカ)
- セントラル・ランカシア大学(イギリス)
- マニラ大学(フィリピン)
- 耽羅大学(韓国)
- ジョージ・フォックス大学(アメリカ)
- ハサヌディン大学(インドネシア)
- メーファールァング大学(タイ)
- グアム大学(アメリカ)
国内
- 放送大学
- 札幌国際大学
- 愛媛女子短期大学
- 桜美林大学
- 大阪国際大学
- 文教大学(湘南キャンパス)
- 文京学院大学
- 横浜商科大学
- 沖縄県立芸術大学
- 沖縄国際大学
- 沖縄大学
- 琉球大学
- 沖縄女子短期大学
- 沖縄キリスト教短期大学