国道490号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道490号(こくどう490ごう)は、山口県宇部市から山口県萩市に至る一般国道である。
宇部と萩を結ぶ、最も近いルートであるが、萩方面から山口宇部空港へ向かう際は多くが国道262号~県道32号経由で国道490号を使う。美東町雲雀峠から萩市内を通る路線はほとんどが山中であり、大型車が通行することが困難なほどの幅員であるため、通行には注意が必要である。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 重複区間
[編集] 通過市町村
[編集] 主な接続道路
[編集] バイパス
[編集] 備考
- 古い形式のカーナビを使用した場合、萩へ向かう優先経路として国道490号を指示される場合がある。2006年に国民文化祭やまぐちの開催に合わせ、萩市役所がカーナビ製造会社に対し、マイカーで萩へ訪れる多くの観光客がこの路線に迷い込むとして、異例とも言える経路の見直しを申し入れた。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 一般国道 | 中国地方の道路