大塚製薬工場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社大塚製薬工場(おおつかせいやくこうじょう、Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.)は、医薬品、食料品の製造・販売を行っている企業である。本社は徳島県鳴門市撫養町立岩にある。 大塚製薬、大塚食品、大塚化学ホールディングス、大鵬薬品工業など、国内35社・海外51社におよぶ「大塚グループ」の中核企業である。 輸液のシェア40%は、国内No.1を誇る。
[編集] 歴史
- 1921年 - 大塚製薬グループの源流である大塚製薬工場が創立される。
- 1964年 - 大塚製薬工場から四国以外の販売部門を分社化して大塚製薬株式会社として設立する。
- 1969年 - それまで個人商店だった大塚製薬工場を法人化、株式会社大塚製薬工場を設立。
- 1999年 - 大塚製薬創業者の大塚正士が大塚製薬工場の株式を大塚製薬に売却し大塚製薬の親会社から子会社となる。
- 2003年 - 輸液に関する全国の販売を大塚製薬より譲り受ける。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の医薬品メーカー | 徳島県の企業 | 東京都の企業 | 大塚グループ