大江戸ファイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『大江戸ファイト』(おおえど-)は、1994年にカネコより発売された業務用対戦型格闘ゲームであり、同社の『富士山バスター』の続編と言えるゲームである。
[編集] 解説
前作から継承されたなんちゃって大江戸的な世界観&怪しいキャラクターを前面に押し出しながらも、実写取り込みや残虐な演出などいわゆる洋ゲーを思わせるような 2D 格闘ゲームへと昇華した。
モータルコンバットを意識したのか、出血が多量に有りフェイタリティも有る。
開発スタッフの中には『ゲーム批評』でコラムを執筆していたがっぷ獅子丸がいた。
[編集] キャラクター
※金四郎・嵐・獅子丸・三平の4キャラは『富士山~』に引き続き登場。