安芸郡 (三重県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安芸郡(あげぐん)は、三重県にあった郡。人口41,976人、面積170.60km²。(2003年)
消滅直前となる2005年12月31日の時点で、以下の3町・1村を含んでいた。
2006年1月1日、4町村が(旧)津市、久居市および一志郡4町村と合併し、津市となったため消滅した。
[編集] 歴史
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 河芸郡・安濃郡が合併し発足。(2町4村)
- 1957年(昭和32年)1月15日 - 大里村・高野尾村が合併し、豊里村が発足。(2町3村)
- 1973年(昭和48年)2月1日 - 豊里村が津市に編入。(2町2村)
- 1977年(昭和52年)1月15日 - 安濃村が町制施行し安濃町となる。(3町1村)
- 2006年(平成18年)1月1日 - 河芸町・芸濃町・美里村・安濃町が津市、久居市、一志郡香良洲町・一志町・白山町・美杉村と合併し、津市が発足、郡より離脱。同日安芸郡消滅。
明治22年以前 | 明治22年4月1日 | 明治29年3月29日 | 明治29年 - 昭和19年 | 昭和20年 - 昭和31年 | 昭和31年9月30日 | 昭和31年 - 昭和64年 | 平成1年 - 現在 | 現在 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
河曲郡 神戸町 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
昭和17年12月1日 鈴鹿市の一部 |
鈴鹿市 | |||||||
河曲郡 飯野村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
河曲郡 川曲村 明治24年6月1日 改称 河曲村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
河曲郡 一ノ宮村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
河曲郡 箕田村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
河曲郡 若松村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
河曲郡 玉垣村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
奄芸郡 白子町 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
奄芸郡 稲生村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
|||||||||
奄芸郡 天名村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 天名村 |
昭和29年8月1日 鈴鹿市に編入 |
|||||||
奄芸郡 合川村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 合川村 |
||||||||
奄芸郡 栄村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 栄村 |
||||||||
奄芸郡 上野村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 上野村 |
昭和29年10月15日 河芸郡 河芸町 |
昭和31年9月30日 安芸郡 |
河芸町 | 平成18年1月1日 津市 |
津市 | |||
奄芸郡 豊津村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 豊津村 |
||||||||
奄芸郡 黒田村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 黒田村 |
||||||||
奄芸郡 椋本村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 椋本村 |
河芸郡 椋本村 |
昭和31年9月30日 安芸郡 芸濃町 |
芸濃町 | |||||
奄芸郡 明村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 明村 |
河芸郡 明村 |
|||||||
安濃郡 安西村 |
安濃郡 安西村 |
安濃郡 安西村 |
安濃郡 安西村 |
|||||||
安濃郡 雲林院村 |
安濃郡 雲林院村 |
安濃郡 雲林院村 |
安濃郡 雲林院村 |
|||||||
安濃郡 河内村 |
安濃郡 河内村 |
安濃郡 河内村 |
安濃郡 河内村 |
|||||||
津市 | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | |||||
安濃郡 建部村 |
安濃郡 建部村 |
明治42年4月1日 津市に編入 |
||||||||
安濃郡 塔世村 |
安濃郡 塔世村 |
|||||||||
安濃郡 新町 |
安濃郡 新町 |
昭和9年6月1日 津市に編入 |
||||||||
安濃郡 藤水村 |
安濃郡 藤水村 |
昭和11年3月1日 津市に編入 |
||||||||
安濃郡 神戸村 |
安濃郡 神戸村 |
昭和18年8月31日 津市に編入 |
||||||||
安濃郡 安東村 |
安濃郡 安東村 |
|||||||||
安濃郡 櫛形村 |
安濃郡 櫛形村 |
|||||||||
奄芸郡 一身田村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
明治44年4月1日 町制 |
河芸郡 一身田町 |
昭和29年1月15日 津市に編入 |
||||||
奄芸郡 白塚村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 白塚村 |
昭和22年7月1日 町制 |
昭和29年8月1日 津市に編入 |
||||||
奄芸郡 栗眞村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 栗眞村 |
河芸郡 栗眞村 |
|||||||
安濃郡 片田村 |
安濃郡 片田村 |
安濃郡 片田村 |
安濃郡 片田村 |
|||||||
奄芸郡 大里村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 大里村 |
河芸郡 大里村 |
昭和31年9月30日 安芸郡 |
昭和32年1月15日 豊里村 |
昭和48年2月1日 津市に編入 |
||||
奄芸郡 高野尾村 |
明治29年3月29日 河芸郡 |
河芸郡 高野尾村 |
河芸郡 高野尾村 |
昭和31年9月30日 安芸郡 |
||||||
安濃郡 草谷村 明治24年6月1日 改称 草生村 |
安濃郡 草生村 |
安濃郡 草生村 |
昭和30年1月15日 安濃郡 協和村 |
昭和30年2月11日 改称 安濃村 |
昭和31年9月30日 安芸郡 |
昭和52年1月15日 町制 |
||||
安濃郡 村主村 |
安濃郡 村主村 |
安濃郡 村主村 |
||||||||
安濃郡 安濃村 |
安濃郡 安濃村 |
安濃郡 安濃村 |
||||||||
安濃郡 明合村 |
安濃郡 明合村 |
安濃郡 明合村 |
||||||||
安濃郡 高宮村 |
安濃郡 高宮村 |
安濃郡 高宮村 |
昭和29年10月1日 安濃郡 美里村 |
昭和31年9月30日 安芸郡 |
美里村 | |||||
安濃郡 長野村 |
安濃郡 長野村 |
安濃郡 長野村 |
||||||||
安濃郡 辰水村 |
安濃郡 辰水村 |
安濃郡 辰水村 |