宍喰町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
宍喰町(ししくいちょう)は、徳島県の最南端に位置した町。90%以上が森林を占め、太平洋に面しており、気候は温暖で多雨である。
2006年3月31日、海南町・海部町と対等合併し、海陽町となる。
目次 |
[編集] 地理
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
[編集] 行政
- 平岡建彦(2000年2月~)
[編集] 経済
[編集] 産業
- 主な産業:農業、漁業
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 高等学校
- 徳島県立宍喰商業高等学校
[編集] 中学校
- 宍喰中学校
[編集] 小学校
- 宍喰小学校
- 宍喰小学校竹ヶ島分校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
- (海部町) - 宍喰駅 - (東洋町)
[編集] 道路
[編集] 高速道路
- なし
[編集] 一般国道
[編集] 都道府県道
- 徳島県道101号船津野根線
- 徳島県道300号芥附海部線
- 徳島県道301号久尾宍喰浦線
- 徳島県道309号金目宍喰浦線
[編集] 道の駅
- 宍喰温泉
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 出身有名人
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。