寝屋川市立田井小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
寝屋川市立田井小学校(ねやがわしりつたいしょうがっこう)は、大阪府寝屋川市にある公立小学校で、最寄り駅は京阪電鉄香里園駅。創立記念日は5月31日。
[編集] 沿革
- 1970年4月1日 寝屋川市立北小学校より分離開校
- 同5月16日 PTA発足
- 同5月31日 現在地に新校舎竣工
- 同7月12日 新校舎移転
- 1971年4月29日 プール建設工事着工
- 1972年9月11日 校歌制定委員会発足
- 1973年3月13日 校歌制定体育館落成披露の会実施
- 1975年6月5日 新館工事着工
- 同12月15日 新館工事完成
- 1981年6月24日 浄化槽工事開始
- 1982年3月31日 寝屋川市立石津小学校を分離
- 1988年7月23日 給食室前に保冷室設置
- 同8月24日 落雷事故で当時6年生の男子3名が雁災
- 同9月10日 落雷事故で雁災にあった一人の追悼式が行われる
- 1991年5月18日 放送設備取替
- 1993年6月11日 保健室にクーラー設置
- 1999年1月29日 給食調理場新築移転
- 2000年5月23日 体育館スクリーン取り替え
- 2003年11月 西館、新館壁面改修工事終了
[編集] 校長
- 初代 竹井睦英(1970年-1973年)
- 二代 森崎甚蔵(1974年-1976年)
- 三代 垂水倭子(1977年-1978年)
- 四代 平井慶三(1979年-1983年)
- 五代 永曽経治(1983年-1985年)
- 六代 奥島修(1986年-1989年)
- 七代 竹安惇(1990年-1991年)
- 八代 川上修(1992年-1994年)
- 九代 泉川博巳(1995年-1998年)
- 十代 藤枝 強(1999年-2001年)
- 十一代 上野寛子(2002年-)