小山修加
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小山 修加(おやま しゅうか、1980年9月25日 - )は、中国・遼寧省撫順市出身のバレーボール選手。ポジションはウイングスパイカー。身長182cm、体重67kg、血液型B型。キャッチコピーは「天空の鳥人」「あしたのワンジョー」「エア・ワンジョー」。
中国名は「王娇(ワンジョウ)」で、そのままチームでのニックネームになっている。正確な中国語表記・発音ではwáng jiāo(ワン ジアオ)となるが、日本人の発音・聴力・語呂を鑑み「ワンジョウ」となっている。
[編集] 来歴
小山 修加 | ||
生年月日 | 1980年9月25日 | |
ポジション | ウイングスパイカー | |
所属 | 久光製薬スプリングス | |
身長 | 182cm | |
体重 | 67kg | |
利き手 | 右 | |
最高 到達点 |
スパイク | 315cm |
ブロック | 303cm | |
チャームポイント | 明るい性格、可愛い顔 |
中学時代は、遼寧省の体育運動学院で走り高跳びの選手として活躍。
1996年に祖母の病気の為、日本人の祖母(血縁関係は無いと言っている)が住む兵庫県明石市に移住。小山修加の出身中学校は、兵庫県明石市立高丘中学校です。その際、陸上競技からは手を引くよう通達され、須磨ノ浦女子高等学校でバレーを始める。祖母は1998年に逝去し、その後は神戸市に移る。
2001年、久光製薬スプリングスに入団。しかし当時のVリーグでは外国人選手が禁止されていたため、マネージャーとしてチームに携わっていた。
2002年、日本国籍を取得し選手登録される。苗字の「小山」は須磨ノ浦の小笠原仁監督と久光製薬の山本辰正副部長から一字ずつもらった。名前の「修加」は神社の神主さんに付けてもらった。
2006年、全日本に選ばれる。走り高跳びの能力を基礎にした最高到達点315cmを誇る身体能力の優れた選手である。その性格の明るさからチームにも順応し日本代表として素晴らしい選手となっている。
[編集] 球歴・受賞歴
- 所属チーム履歴
- 久光製薬スプリングス(2001年-)
- 全日本代表としての主な国際大会出場歴
[編集] 参考
- 对话日本女排的中国主攻:为打主力加入日本国籍
- 小山修加: 中国出生,日本制造
- 久光製薬スプリングス №5小山修加 ファンサイト『Re:』
- 久光製薬スプリングス №5小山修加 ファンサイト『Re:』(携帯サイト)
カテゴリ: 日本のバレーボール選手 | 帰化日本人のスポーツ選手 | 中国系日本人 | 1980年生 | スポーツ関係者関連のスタブ項目