小川友一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 昭和21年(1946)2月27日 |
---|---|
出生地 | 東京都日野市 |
出身校 | 日本大学商学部 |
学位・資格 | |
前職・院外役職(現在) | 日野市議会議長 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
文部科学委員会 災害対策特別委員会各委員 |
世襲の有無 | 無 |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
東京21区 |
当選回数 | 1回 |
所属党派(現在) | 自由民主党(町村派) |
党役職(現在) | |
会館部屋番号 | 衆・第1議員会館440号室 |
ウェブサイト | 小川友一ホームページ |
小川友一(おがわ ゆういち、1946年(昭和21年)2月27日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。東京都出身。
日本大学卒。伊藤公介衆議院議員の秘書を10年以上務めた後、日野市市議会議員に。市議会では議長も務めた。
2005年の総選挙に、解散直後に比例区に鞍替えした高木陽介(公明党)に代わって、急遽東京21区から出馬し、前職の長島昭久(民主党)に1万票以上の差をつけ初当選。派閥は清和政策研究会(町村派)に所属。「伝統と創造の会」副会長を務める。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 1946年生 | 日本の国会議員 | 東京都の政治家 | 人物関連のスタブ項目