小牧インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小牧インターチェンジのデータ | |
東名高速道路・名神高速道路 小牧インターチェンジ |
|
IC番号 | 24 |
本線出口標識の表記 | 小牧 犬山 |
東京ICからの距離 | 346.7km |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒485-0082 |
愛知県小牧市大字村中松原856 |
小牧インターチェンジ(こまきインターチェンジ)は、愛知県小牧市にあるインターチェンジである。
名神高速道路と東名高速道路の境界であり、名古屋高速道路も接続する交通の要衝である。
目次 |
[編集] 道路
- 東名高速道路・名神高速道路(24番)
- 名古屋高速道路11号小牧線(小牧北出入口)
- 国道41号(国道155号と接続)
[編集] 料金所
[編集] 東名・名神入口
- レーン数:5
- ETC・一般:2
- 一般:3
[編集] 東名・名神出口
- レーン数:11
- ETC・一般:2
- 一般:9
[編集] 名古屋高速小牧北入口
- レーン数:3
- ETC専用:1
- 一般:2
[編集] 名古屋高速小牧入口(東名・名神からの乗継)
- レーン数:3
- ETC専用:1
- 一般:2
[編集] 構造
- 東名高速・名神高速側
- トランペット型
- 国道41号、名古屋高速側
- 変則Y字型(一般のY字型に名古屋高速の連絡線が入る)
[編集] 歴史
[編集] 周辺
[編集] 隣
- 名古屋高速道路11号小牧線
- (1105 1115)堀の内出入口 - (1106,1116)小牧北出入口
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 日本のインターチェンジ こ | 愛知県のインターチェンジ | 名古屋高速道路の出入口 | 小牧市