山下英利
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 1953年2月1日 |
出身地 | (本籍)滋賀県高島市 |
最終学歴 | 上智大学経済学部卒業 |
前職 | 銀行員 |
世襲の有無 | 父、山下元利 |
役職 | |
当選回数 | 2回 |
所属党派 | 自由民主党(津島派) |
党の役職 | 参議院政策審議会副会長、環境部会長 |
ウェブサイト | 山下英利公式HP |
山下 英利(やました ひでとし、1953年(昭和28年)2月1日 - )は、日本の政治家。参議院議員。滋賀選挙区選出。自由民主党所属。東京都港区出身。父は山下元利元防衛庁長官。
上智大学経済学部を卒業後、三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)に入行。父の死後も跡を継ぐことはなかったが、2000年(平成12年)10月、参議院議員補欠選挙に立候補して当選、翌年7月の参議院議員通常選挙でも再選された。当選後は橋本派(現・津島派)に所属。第2次小泉内閣での財務大臣政務官、参議院厚生労働委員長などを歴任。。
ちなみに同じ自民党参議院議員の世耕弘成とは、初当選が補欠選挙であることや、改選時期が同時期、世襲議員であることなど共通点が多く、同時期に政務官、委員長に就任し、本会議場でも議席が隣同士である。