山口県道149号柳井由宇線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県道149号柳井由宇線(やまぐちけんどう149ごうやないゆうせん)は柳井市柳井と岩国市由宇町を結ぶ一般県道である。
目次 |
[編集] 路線データ
- 起点:柳井市柳井(山口県道7号柳井周東線〔山口県道70号柳井玖珂線重用〕交点)
- 終点:岩国市由宇町・堀田交差点(国道188号交点)
- 総延長:
- 実延長:
[編集] 沿革
- 1958年10月1日 山口県告示第644号の2により認定される。
- 1972年山口県の県道番号再編により現行の路線番号に変更される。
- 2006年3月20日 岩国市と玖珂郡に属する町村(和木町を除く)が対等合併して改めて岩国市が発足したことに伴い終点の地名表記が変更される(玖珂郡由宇町→岩国市由宇町)。
[編集] 通過市町村
- 柳井市 - 岩国市(旧:玖珂郡由宇町)
[編集] 沿線の地理
[編集] 主要施設
- 石井ダム
- 柳井カントリー倶楽部
- 岩国カントリー倶楽部
[編集] 名所・旧跡・観光地
- 由宇温泉
[編集] 接続道路
- 山口県道7号柳井周東線(山口県道70号柳井玖珂線重用、柳井市柳井〔起点〕)
- 山口県道153号木部柳井線(柳井市柳井)
- 山口県道151号伊陸大畠港線(柳井市日積)
- 山口県道68号光日積線(光方面山口県道151号伊陸大畠港線重用、柳井市日積)
- 国道437号(柳井市日積)
- 山口県道141号祖生通津停車場線(岩国市由宇町)
- 国道188号(岩国市由宇町・堀田交差点〔終点〕)
[編集] 重用区間
- 山口県道151号伊陸大畠港線(柳井市日積)
- 山口県道68号光日積線(柳井市日積)