山崎徳之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山崎徳之(やまざき のりゆき、1971年 - )は、長野県出身の男性実業家である。青山学院大学理工学部卒で、株式会社ライブドアの元代表取締役。現在は、株式会社ゼロスタートコミュニケーションズ代表取締役社長を務めている。
堀江メール問題において堀江貴文前社長から振込み指示メールを受け取った人物と噂された。
[編集] 来歴
- 1995年 - 青山学院大学理工学部卒
- 1995年4月 - デジタルテクノロジー株式会社入社
- 1996年11月 - 株式会社アスキー入社
- 1997年10月 - ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社入社
- 2000年5月 - 株式会社オン・ザ・エッヂ(現ライブドア)入社
- 2001年12月 - 株式会社オン・ザ・エッヂ(現ライブドア)取締役上級副社長就任
- 2001年12月 - 株式会社キャピタリスタ 取締役就任
- 2002年1月 - 米国iXsystems社 取締役就任
- 2002年6月 - 株式会社アットサーバー 代表取締役就任
- 2002年6月 - 株式会社パイナップルサーバーサービス 代表取締役就
- 2002年8月 - ビットキャットコミュニケーションズ株式会社 取締役就任
- 2003年5月 - エッジテレコム株式会社 代表取締役就任
- 2003年9月 - 米国RedSIP.Inc CEO就任
- 2005年8月 - プラネックスコミュニケーションズ株式会社 取締役副社長就任 (RedSIP社を子会社化)
- 2006年2月 - プラネックスコミュニケーションズ株式会社 取締役退任
- 2006年2月 - 株式会社ライブドア 代表取締役就任
- 2006年6月14日 - 株式会社ライブドア 代表取締役退任。
- 2006年6月 - 株式会社ゼロスタートコミュニケーションズを設立 代表取締役社長就任