岡山県道37号西大寺山陽線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡山県道37号西大寺山陽線(おかやまけんどう37ごうさいだいじさんようせん)は岡山県岡山市から岡山県赤磐市を結ぶ主要地方道である。
- 起点:岡山県岡山市西大寺中1丁目(岡山県道28号岡山牛窓線交点)
- 終点:岡山県赤磐市下市(岡山県道27号岡山吉井線・岡山県道253号可真上山陽線交点)
- 総延長:
目次 |
[編集] 通過市町村
[編集] 見どころ
- 三徳園(上道公園小鳥の森)
[編集] 沿線
[編集] 接続道路
- 岡山県道28号岡山牛窓線(岡山市西大寺中1丁目)
- 岡山県道224号瀬西大寺線(岡山市久保)
- 国道2号(岡山市福治)
- 岡山県道83号飯井宿線(岡山市竹原)
- 国道250号(岡山市東平島)
- 岡山県道221号一日市瀬戸線(岡山市瀬戸町沖)
- 岡山県道220号沼瀬戸線(岡山市瀬戸町下)
- 岡山県道178号瀬戸停車場線(岡山市瀬戸町下)
- 岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線(岡山市瀬戸町瀬戸)
- 山陽自動車道山陽IC(赤磐市立川)
- 岡山県道27号岡山吉井線・岡山県道253号可真上山陽線(赤磐市下市)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 岡山県道 | 岡山市 | 赤磐市