左打ち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
左打ちとは、野球やゴルフなどの打ち方。野球の場合、投手から見て左側の打席に入って打つ事を言う。バットを握る際、左手でバットの先端(ボールをミートする方)側を握り、右手をその下に添える。ゴルフの場合でも同様に左手でスプーンに近い側を握る事になる。
野球の場合、左打ちは一塁に向かって走りやすい事や、右利きの選手でも利き手を下に添える事により右打ちよりも強い打球を飛ばせるという点から、イチロー、松井秀喜、福留孝介、小笠原道大ら現役のトッププロにも右投げ左打ちの選手が多い。
一方、ゴルフの場合は左打ち用のクラブが希少で且つ高額な事、右打ちの選手に有利なコースが多い事から左打ちの選手はまずおらず、ジャック・ニクラウスの様に左利きでも右打ちの選手が多く、日本の著名選手でも羽川豊くらいしか左打ちの選手は存在しない。
カテゴリ: 野球用語 | ゴルフ | 野球に関するスタブ | ゴルフ関連のスタブ項目