幸魂大橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
幸魂大橋(さきたまおおはし)とは、荒川に跨る橋であり、国道298号及び東京外環自動車道の埼玉県和光市 (和光北インターチェンジ) と戸田市 (戸田西インターチェンジ) を結ぶ斜張橋である。埼玉県を代表する橋の一つである。
[編集] 概要
- 橋長-1,485m
- 幅員-39.5m
[編集] 歴史
[編集] 関連項目
埼玉県 | (上流)―白川橋―平和橋―荒川橋―日野鷲橋―久那橋―柳大橋―巴川橋―佐久良橋―秩父公園橋(秩父ハープ橋)―秩父橋―和銅大橋―皆野橋―栗谷瀬橋―親鼻橋―秩父鉄道秩父本線荒川橋梁―金石水管橋―高砂橋―白鳥橋―寄居橋―末野大橋―JR八高線荒川橋梁―正喜橋―東武東上線荒川橋梁―玉淀大橋―花園大橋(花園橋)―関越自動車道荒川橋梁―荒川第二水管橋―植松橋―押切橋―熊谷大橋(熊谷橋)―荒川大橋―久下橋―大芦橋―荒川水管橋―糠田橋―滝馬室橋―御成橋―原馬室橋―高尾橋―荒井橋―太郎右衛門橋―樋詰橋―西野橋―開平橋―JR川越線荒川橋梁―上江橋―治水橋―羽根倉橋―秋ヶ瀬橋―JR武蔵野線荒川橋梁―幸魂大橋―笹目橋―(下流) |
---|---|
東京都 | (上流)―戸田橋―JR東北新幹線・埼京線荒川橋梁―JR東北本線橋梁―新荒川大橋―鹿浜橋―五色桜大橋―江北橋―扇大橋―西新井橋―千住新橋―東京地下鉄千代田線荒川橋梁―JR常磐線荒川橋梁―つくばエクスプレス線―東武伊勢崎線荒川橋梁―京成本線荒川橋梁―堀切橋(東京都道314号言問大谷田線)―新荒川橋―四ツ木橋―新四ツ木橋―京成押上線荒川橋梁―木根川橋―平井大橋―JR総武本線荒川橋梁―小松川大橋―新小松川大橋―首都高速道路7号小松川線荒川大橋―船堀橋―都営地下鉄新宿線荒川橋梁―葛西橋―東京地下鉄荒川中川橋梁―清砂大橋―荒川河口橋―首都高速道路湾岸線荒川湾岸橋―JR京葉線荒川橋梁―(下流)
|