探偵物語ミュージックファイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
探偵物語 ミュージックファイル | ||
---|---|---|
探偵物語 の サウンドトラック | ||
リリース | 1992年9月21日 | |
録音 | 1979年8月14日、8月16日 | |
ジャンル | J-POP | |
時間 | 72分55秒 | |
レーベル | バップ | |
探偵物語 年表 | ||
- | 探偵物語ミュージックファイル (1992年) |
探偵物語ミュージックファイルVol.2 (1995年) |
『探偵物語 ミュージックファイル』(たんていものがたり-)は、1979年9月18日から1980年4月1日にかけて放送されたテレビドラマ『探偵物語』のサウンドトラックアルバム。1992年9月21日に発売された。
音楽を担当したのは、主題歌も歌っているSHOGUN。放送当時は主題歌を収録したシングルとアルバム『ROTATION』(このアルバムに収録された曲の一部は挿入歌として使用された)が発売されたのみで、サウンドトラックアルバムは未発売だった。主題歌も本アルバムにはレコード用とは異なるTVサイズと予告編バージョンを収録しているため、全曲が初商品化である。
楽曲は主題歌を除いて左チャンネルにリズムを、右チャンネルにメロディを録音する2チャンネル・モノラル方式で録音されている。映像ではシーンに合わせてリズムのみを使用、あるいは曲の途中でメロディをフェードインさせるという手法も行われた。
[編集] 収録曲
特記の無いものはSHOGUN作曲。
- BAD CITY<TVサイズ>
- KUDO'S OFFICE
- Mr. KUDO
- KILLER STREET
- M-17
- M-13
- LONELY MAN
- 大谷のテーマ(作曲:大谷和夫、芳野藤丸)
- DEKA HATTORI & MATSUMOTO
- M-4
- M-6
- IN SORROW
- Bハモニカメロ(作曲:大谷和夫、芳野藤丸)
- B-3(作曲:大谷和夫、芳野藤丸)
- TRAGEDY
- M-8'
- M-8B
- DAYBREAK
- M-5朝
- BLUE MURDER CASE
- 工藤のテーマC
- SUSPENCE & CRISIS
- M-16
- M-18
- BRIDGE COLLECTION
- ブリッジ2#3
- ブリッジ3
- ブリッジ4
- ブリッジ5
- ブリッジ6
- ブリッジ7
- ブリッジ8
- ブリッジ9
- M-17ブリッジA
- M-17ブリッジB
- SURF CITY BLUES
- M-7#2
- LABYRINTH OF DESIRE
- ヒロインのテーマ サンバ
- DOWN TOWN BLUES
- B-3B(作曲:大谷和夫、芳野藤丸)
- Bad Cityハモニカのみ(作曲:ケーシー・ランキン)
- VESPA
- M-11
- M-15
- CHASER
- B TPメロ(作曲:大谷和夫、芳野藤丸)
- M-13B
- BAD CITY
- KCのテーマB(作曲:ケーシー・ランキン)
- NANCY, KAORI & SHUNSAKU
- これにて一件落着
- 工藤のテーマホンキートンク
- LONELY MAN<TVサイズ>
- M-2(作詞:ケーシー・ランキン 作曲:大谷和夫、芳野藤丸 編曲:大谷和夫 歌:SHOGUN)
- BAD CITY<TRAILER VERSION>
- M-7(作詞・作曲:ケーシー・ランキン 編曲:大谷和夫 歌:SHOGUN)
- LONELY MAN<TRAILER VERSION>
- M-3(作詞:ケーシー・ランキン 作曲:大谷和夫、芳野藤丸 編曲:大谷和夫 歌:SHOGUN)