救急車 (陸上自衛隊駐屯地用)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
幕僚機関 |
---|
陸上幕僚監部 |
主要部隊 |
北部方面隊 |
東北方面隊 |
東部方面隊 |
中部方面隊 |
西部方面隊 |
中央即応集団 |
師団等一覧 |
連隊等一覧 |
主要機関 |
陸自幹部学校 |
陸自幹候学校 |
陸自研究本部 |
陸自補給統制本部 |
その他 |
陸自の駐屯地一覧 |
陸自の装備品一覧 |
陸自の演習場一覧 |
救急車(陸上自衛隊駐屯地用)(きゅうきゅうしゃ・りくじょうじえいたいちゅうとんちよう)は、陸上自衛隊の装備の1つ。陸上自衛隊での正式名称は「救急車」。野戦で使用されるのが1トン半救急車であり、こちらは駐屯地内で使用される。駐屯地内での傷病者を医務室へ運ぶ、駐屯地内では治療できないため一般の病院に搬送するなどの場合に使用される。運用は駐屯地業務隊が行う。
目次 |
[編集] 諸元
一般の救急車と同じ
[編集] 特徴
見た目は車体色がオリーブドラブ色である以外は普通の救急車と同じである。赤色灯、サイレンも積まれる。車体側面、前面、後面の全てに大きく白地に赤十字が描かれる。
車種は日産・キャラバン、トヨタ・ハイエースなどである。消防署で使用される車両と同じである。なおトヨタのハイメディック(高規格救急車)の見た目に似たものもあるが、中身は高規格救急車とは全く異なる。
駐屯地医務室等に1台以上はある。
[編集] 製作
[編集] 関連項目
この「救急車 (陸上自衛隊駐屯地用)」は、軍事に関連した書きかけ項目です。この項目を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(関連: ウィキポータル 軍事/ウィキプロジェクト 軍事/ウィキプロジェクト 軍事史) |