星甲昌男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
星甲 昌男(ほしかぶと まさお、1926年2月5日-2000年12月5日)は、大相撲の力士である。千葉県浦安市出身、井筒部屋(一時期双葉山道場預かり)。最高位は前頭4枚目。
体が小さく、なかなか新弟子検査に合格できなかったが、1942年5月に初土俵をふむ。そのため出世もゆっくりで、1955年5月場所に新入幕をはたしたときには29歳であった。しかし、けいこで鍛えたため、幕内では地味ではあったが、努力の人とたたえられた。最高位の前頭4枚目まであがった1957年5月場所には、大関松登晟郎を蹴返しで破っている。
長く土俵をつとめ、1964年5月場所限りで引退したときには38歳であった。年寄君ヶ濱から陸奥を襲名していたが、1972年に井筒親方が亡くなったあと、井筒部屋を継承した。このとき、弟弟子の鶴ヶ嶺昭男は独立して君ヶ浜部屋を興した。その後、井筒の名跡を返上して陸奥にもどり、部屋の名称も陸奥部屋とした。先代から引き継いだ弟子の星岩涛祐二を幕内まで昇進させ、みずからの停年のときに部屋を継承させた。
[編集] 主な成績
- 幕内成績 173勝217敗
- 幕内在位 26場所
- 三賞・金星ともになし