本所警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本所警察署(ほんじょけいさつしょ)は、日本の東京都にある警視庁が管轄する警察署の一つである。
警視庁第7方面に属し、墨田区の南部を管轄している。
目次 |
[編集] 所在地
東京都墨田区両国4-29-5
[編集] 管轄地域
墨田区
- 吾妻橋
- 石原
- 亀沢
- 菊川
- 錦糸
- 江東橋
- 太平
- 立川
- 千歳
- 業平
- 東駒形
- 本所
- 緑
- 横網
- 横川
- 両国
- 押上一丁目
- 押上二丁目の一部
- 向島一・二・三丁目
- 向島四・五丁目の一部
[編集] 沿革
- 1874年1月29日 第六大区六小区巡査屯所開設。
- 1881年1月14日 本所元町警察署に昇格。
- 1890年1月29日 本所相生警察署に改称。
- 1893年4月1日 本所警察署に改称。
- 1913年6月13日 本所相生警察署に改称。
- 1929年10月28日 本所両国警察署に改称。
- 1945年5月17日 両国警察署、厩橋警察署、言問警察署および太平警察署統合。本所警察署に改称。