本郷村 (山口県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
本郷村(ほんごうそん)は、山口県の東部にあった村。2006年3月20日、岩国市および玖珂郡内の町村(和木町を除く)と合併して新たに岩国市となり、村域は岩国市本郷町(ほんごうまち)となった。
山口県で最後まで残っていた村である。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 隣接する自治体
[編集] 交通
[編集] 道路
- 国道は通過していない。
[編集] 路線バス
[編集] 名所・旧跡・観光
- 羅漢山