東京港臨海道路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京港臨海道路(とうきょうこうりんかいどうろ)は、東京都大田区城南島と東京都江東区若洲を結ぶ道路である。2010年度(平成22年度)に全線開通予定である。
目次 |
[編集] 事業計画
- 第一期事業(城南島~中央防波堤外側埋立地その1)約3.4キロメートル
- 第二期事業(中央防波堤外側埋立地その1~若洲)約4.6キロメートル
- 2002年度(平成14年度) - 調査開始
- 2010年度(平成22年度) - 供用予定
[編集] 諸元
- 車線 - 道路部:片道3車線、橋梁部:片道2車線
- 規格 - 第4種第1級(道路構造令)
- トンネル
- 橋
- (仮称)南北水路横断橋梁 - 中央防波堤外側埋立地その1と中央防波堤外側埋立地その2を結ぶ
- (仮称)東京港臨海大橋 - 中央防波堤外側埋立地その2と若洲を結ぶ
[編集] 道路建設による影響
- 中央防波堤内側埋立地に設置されている航空機向け江東VOR/DMEが電波送受信に影響を受けるため中央防波堤外側埋立地その2に移設される。
- 若洲に設置されている船舶向け15号地信号所標識が見えなくなるため東防波堤の外側に移設される。