出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京都第24区(とうきょうとだい24く)は、日本の衆議院における選挙区。
[編集] 区域
東京都八王子市
[編集] 歴史
2000年の第42回衆議院議員総選挙においては、民主党の阿久津幸彦が自民党現職(当時)の小林多門を破って初当選した。2003年の総選挙では、萩生田光一(自民党)と民主党現職(当時)の阿久津が大接戦を繰り広げ、およそ2000票差で萩生田が競り勝った(この時、阿久津幸彦は比例復活当選)。2005年の総選挙では萩生田が阿久津に4万票以上の差をつけ当選した。
[編集] 選挙結果
第44回衆議院議員総選挙
当落 |
得票数 |
候補者 |
党派 |
議員歴 |
当 |
150,552 |
萩生田光一 |
自由民主党 |
前 |
|
106,459 |
阿久津幸彦 |
民主党 |
前 |
|
26,233 |
長谷川曉 |
日本共産党 |
新 |
第43回衆議院議員総選挙
当落 |
得票数 |
候補者 |
党派 |
議員歴 |
当 |
108,843 |
萩生田光一 |
自由民主党 |
新 |
比当 |
106,733 |
阿久津幸彦 |
民主党 |
前 |
|
21,407 |
藤本実 |
日本共産党 |
新 |
|
8,762 |
石橋薫 |
無所属 |
新 |
第42回衆議院議員総選挙
当落 |
得票数 |
候補者 |
党派 |
議員歴 |
当 |
106,092 |
阿久津幸彦 |
民主党 |
新 |
|
95,102 |
小林多門 |
自由民主党 |
前 |
|
37,492 |
藤本実 |
日本共産党 |
新 |
[編集] 議員
- 小林多門 1996-2000
- 阿久津幸彦 2000-2003(比例2003-2005)
- 萩生田光一 2003-
[編集] 関連項目