栄光駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栄光駅 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
チョソングル: | 영광역 |
漢字: | 榮光驛 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
えいこうえき |
片仮名: (現地語読み仮名): |
ヨングァンニョク |
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
: |
栄光駅(ヨングァンえき)は、朝鮮民主主義人民共和国平壌中区域にある、平壌地下鉄千里馬線の駅である。
外国人観光客は最近まで隣の復興駅からこの駅までしか乗車が許されなかった。ガイドの監視付きという条件ではあるものの外国人に昔から開放された駅である。鉄道線平壌駅との乗換駅でもある。
[編集] 駅構造
プラットホームは島式、1面2線である。地下鉄駅であるが駅舎は地上に位置している。ホームの位置は地下50メートルとも100メートル言われ、その深さから有事の際の核シェルターを兼ねているともされている。改札口からホームまではエスカレータで移動する。シャンデリアや大理石の柱など豪華な装飾が施されているのも特徴である。
[編集] 駅周辺
[編集] 隣の駅
カテゴリ: 鉄道駅関連のスタブ項目 | 平壌地下鉄