桂つく枝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桂 つく枝(かつら つくし、1967年7月25日 - )は大阪府柏原市出身の落語家。本名は三宅 胤清(みやけ たねきよ)。
1991年に5代目桂文枝に入門。吉本興業所属。上方落語協会会員。「つくしんぼ落語会」や、林家花丸、笑福亭生喬、桂こごろうらと共に「出没!ラクゴリラ」という落語会を定期的に開催している。
愛称はそのキャラクターと風貌から「踊る肉団子の甘酢あんかけ」。これは2006年8月7日放送NHK大阪放送局制作の寄席番組「文珍・南光のわがまま演芸会 -第1夜- 」で、文珍推薦の若手落語家として出演した際、観覧客へのアンケートで愛称を募集されたのがきっかけ。(ただし、角田信朗の愛称「踊る肉団子の甘酢がけ」とほぼ同じであるが、詳細は不明。)
目次 |
[編集] 得意ネタ
- 『青菜』
- 『ちりとてちん』
- 『延陽伯』
- 動物もの
[編集] 受賞歴
[編集] 出典
- タレントプロフィール - 吉本興業公式プロフィール
- 協会員プロフィール:桂つく枝 - 上方落語協会公式プロフィール