桶田敬太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桶田 敬太郎(おけだ けいたろう、1971年10月4日 - )は、元「フォークダンスDE成子坂」のボケ担当。現在は、主にお笑いライブの構成を担当している。
三重県鈴鹿郡関町(現・亀山市)出身。三重県私立高田高等学校卒。血液型A型。身長177cm。
[編集] 経歴
1990年7月、中学校時代の同級生村田渚と お笑いコンビ「フォークダンスDE成子坂」を結成。1991年3月、ボケ担当としてホリプロ所属でデビュー。
テレビ朝日系『GAHAHAキング』で第2代チャンピオンになり、フジテレビ系『タモリのボキャブラ天国』に出演しシュールな芸風で人気を博した。 (ボキャブラ天国でのキャッチフレーズは「コギャル殺し」「戦慄の不協和音」)
1999年12月、自らの音楽活動に専念するため「フォークダンスDE成子坂」解散。バンド「The 3cm~」のボーカル"Taro"として活動を開始。インディーズでアルバムを発売する。
2004年、お笑い界に復帰。コアラ(現・ハッピハッピー。)の事務所のお笑い塾の講師を務める。
2005年12月、ますだおかだのイベントに裏方として参加。
2006年、4月・11月に行われたますだおかだのライブの構成を担当した。
2007年 4月、三原じゅん子の歌手活動再開ライブのプロデューサーを担当予定。