横山俊朗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横山俊朗(よこやま としろう、1951年5月28日 - )は、株式会社デジタルゴルフ代表取締役社長。岐阜県各務原市出身。
立教大学経済学部卒業後、東京ヒルトンホテル勤務や中日本映像取締役を経て1981年、弟・英二と共に中日本映像ソフトウェア事業部(T&Eソフト、ブランド名の由来は「Toshiro & Eiji」)を設立。T&Eソフトは「ハイドライド」「遥かなるオーガスタ」などのヒット作を出し、1995年にはジャスダック市場で株式を店頭公開するが、その後は業績が低迷し2001年にディズニーの資本参加を受けてディーワンダーランドとなった。
その後、2003年1月に新会社・デジタルゴルフを設立し2006年に「T&Eソフト」の商標権を継承した株式会社ディープを吸収合併した。
1995年より1997年までコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)理事長。
|
|
カテゴリ: 日本の実業家 | コンピュータゲーム関連の人物 | 岐阜県出身の人物 | 1951年生