滋賀県道316号比叡山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県道316号比叡山線(しがけんどう316ごうひえいざんせん)は、滋賀県大津市比叡山を起点に大津市下阪本六交点に至る4.6kmの一般県道である。
目次 |
[編集] 概要
日吉大社から西へは車では走れない。比叡山高校の北側から階段となり、登山道に変わる。
[編集] 通過する市町村
大津市
[編集] 接続道路
- 林道大宮谷線
- 滋賀県道47号伊香立浜大津線
- 国道161号(西大津バイパス)
- 国道161号(西近江路)
[編集] 重複区間
- 滋賀県道47号伊香立浜大津線(坂本5丁目附近)
[編集] 沿線
- 比叡山延暦寺(世界遺産)
- 比叡山鉄道(坂本ケーブル)ケーブル坂本駅
- 大津市役所坂本市民センター
- 延暦寺学園比叡山中学校・高等学校
- 日吉大社
- 京阪電気鉄道石山坂本線坂本駅
- 大津市立坂本幼稚園
- 滋賀銀行坂本支店
- 社会福祉法人比叡山坂本保育園
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)湖西線比叡山坂本駅
- 大津市立日吉中学校
- びわこ銀行坂本支店
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 滋賀県道