滋賀県道47号伊香立浜大津線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県道47号伊香立浜大津線(しがけんどう47ごういかだちはまおおつせん)は、滋賀県大津市にある主要地方道(県道)である。
目次 |
[編集] 路線データ
- 距離:23.7km
- 起点:大津市伊香立下在地町附近
- 終点:大津市浜大津駅前交点
[編集] 概要
県道の北半分は、山の中を縫って走る為、狭隘区間が連続し、極めて通行困難である。現在、伊香立下在地町~坂本間で道路の改良工事に取り掛かっており、一部で供用が開始されている。
[編集] 通過する市町村
大津市
[編集] 接続道路
- 国道477号(レインボーロード)
- 滋賀県道313号仰木本堅田線
- 奥比叡ドライブウェイ
- 滋賀県道315号仰木雄琴線
- 滋賀県道316号比叡山線
- 西大津バイパス(国道161号)滋賀里ランプ
- 滋賀県道30号下鴨大津線(山中越)
- 国道161号(西近江路)
[編集] バイパス
- 伊香立生津町~伊香立南庄町
[編集] 沿線
- 大津市立伊香立中学校、伊香立小学校、伊香立幼稚園
- 大津市役所伊香立市民センター
- 融神社
- 大津市立仰木小学校、仰木幼稚園
- 大津市役所仰木市民センター
- 仰木郵便局
- 安楽律院
- 全和鳳記念館
- 西教寺
- 日吉大社
- 大津市役所坂本市民センター
- 京阪電気鉄道石山坂本線坂本駅
- 延暦寺学園比叡山中学校・高等学校
- 比叡山鉄道(坂本ケーブル)ケーブル坂本駅
- 明和会琵琶湖病院
- 京阪電気鉄道石山坂本線穴太駅
- 滋賀里郵便局
- 京阪電気鉄道石山坂本線滋賀里駅
- 京阪電気鉄道石山坂本線南滋賀駅
- 大津南志賀郵便局
- 大津市役所志賀市民センター
- 大津市立志賀小学校、志賀幼稚園
- 近江神宮
- 時計博物館
- 大津錦織郵便局
- 京阪電気鉄道石山坂本線近江神宮前駅
- びわこ銀行皇子山支店
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)湖西線西大津駅
- 京阪電気鉄道石山坂本線皇子山駅
- 皇子が丘公園
- 皇子山総合運動公園(皇子山球場、皇子山陸上競技場)
- 京阪電気鉄道石山坂本線別所駅
- 大津中消防署
- 大津市役所
- 滋賀県立大津商業高等学校
- 大津市歴史博物館
- 園城寺(三井寺)
- 大津市立長等小学校
- 大津観音寺郵便局
- 京阪電気鉄道石山坂本線三井寺駅
- 明日都浜大津(大津市ふれあいプラザ、浜大津郵便局)
- 京阪電気鉄道石山坂本線、京津線浜大津駅
- 大津市立図書館
- 大津港
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 滋賀県道