滋賀県道559号近江八幡大津線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県道559号近江八幡大津線(しがけんどう559ごうおうみはちまんおおつせん)は、滋賀県近江八幡市湖岸白鳥川交点を起点に大津市唐橋東詰交点に至る33.6kmの一般県道である。
目次 |
[編集] 概要
琵琶湖岸に沿って走る快適なドライブコースで、殆ど信号もない。通称、湖岸道路、さざなみ街道、一部で夕照の道と呼ぶ。
[編集] 通過する市町村
[編集] 接続道路
- 滋賀県道26号大津守山近江八幡線
- 滋賀県道519号菖蒲線
- 滋賀県道601号守山大津志賀自転車道線(びわ湖レークサイド自転車道)
- 国道477号(レインボーロード=滋賀県道路公社琵琶湖大橋)
- 美術館通り
- 滋賀県道147号赤野井守山線(すこやか通り)
- 夕映え通り
- 滋賀県道31号栗東志那中線
- びわ湖通り
- 滋賀県道2号大津能登川長浜線
- 滋賀県道29号瀬田大石東線(夕照の道)
[編集] 沿線
- 湖岸緑地岡山園地
- 水茎岡山城址
- 佐波江浜青少年教育キャンプ場
- ビワコマイアミランド(マイアミ浜オートキャンプ場、野鳥公園)
- 鮎家の郷
- ラフォーレ琵琶湖(プラネタリウムスターライトホール)
- 琵琶湖リゾートクラブ
- ヤンマーマリーナ
- 佐川美術館
- 近畿運輸局滋賀運輸支局、滋賀県自動車会館
- 滋賀県運転免許センター
- 琵琶湖大橋ゴルフコース
- UNEP国際環境技術センター
- 滋賀県立琵琶湖博物館
- 草津市立水生植物公園みずの森
- 滋賀県立水環境科学館
- ベストプライスパワーセンター大津(ショッピングセンター)
- ロイヤルオークホテル
- アヤハディオ瀬田店(ホームセンター)
- 三洋電機ハイリビング事業本部
- 西光寺
- 瀬田唐橋
[編集] 道の駅
- 草津(草津市)
[編集] 外部リンク
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 滋賀県道