熊本市電水前寺線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水前寺線(すいぜんじせん)は、熊本県熊本市水道町の水道町電停から熊本市水前寺の水前寺公園電停までを結ぶ熊本市交通局が運営する路面電車(市電)の路線。水前寺公園へは水前寺公園電停が近い。日本全国で唯一味噌の神様を祭る味噌天神へも、この路線を利用すると便利である。
水道町~味噌天神前間は路面電車を敷設するため整備した道路であり沿線は路面電車によって発展した地域であるといえる。
目次 |
[編集] 路線データ
[編集] 運行形態
- 2号線(田崎橋~健軍町)- 水前寺線全区間を4分~7分間隔で運行
- 3号線(上熊本駅前~健軍町)- 水前寺線全区間を7分~11分間隔で運行
[編集] 歴史
[編集] 全駅一覧
水道町電停 - 九品寺交差点電停 - 交通局前電停 - 味噌天神前電停 - 水前寺駅通電停 - 国府電停 - 水前寺公園電停