味噌天神前駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
味噌天神前駅(みそてんじんまええき)は、熊本県熊本市大江にある熊本市交通局の電停。
なお味噌天神駅ではなく、味噌天神前駅の方が正しい。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式2面2線である。
横断歩道を渡ってアクセスする。
[編集] 利用可能な交通機関
- 熊本市電水前寺線 - 2,3系統
[編集] 利用可能なバス路線
味噌天神前 (東へ100m程離れている)
[編集] 味噌天神前バス停に停車する高速バス・連絡(快速) バス
[編集] 高速バス
- 長崎行 りんどう号 長崎県営バス(長崎県交通局)と共同運行
- 佐世保行 さいかい号 西肥バスと共同運行
- 宮崎行 なんぷう号 宮崎交通と共同運行
- 大分行 やまびこ号 大分バスと共同運行
- 延岡行 たかちほ号 宮崎交通と共同運行
- 杖立行 かじか号 座席定員制
[編集] 連絡(快速) バス
[編集] 駅周辺
周辺には商業施設が点在し、表通りから入ると住宅街となっている。また東約300mには白山交差点があり、熊本県道28号熊本高森線(通称:電車通り)と白山通りなどが交差しており交通量の多い地域である。
- 味噌天神
- 熊本市立図書館
- 熊本大学薬学部
[編集] 歴史
- 駅の歴史
- 1924年8月1日 開業 (味噌天神前停留場)
- 時期不明 改称 (味噌天神前→味噌天神停留場)
- 時期不明 廃止
- 1948年5月 開業 (味噌天神停留場)
- 時期不明 改称 (味噌天神→味噌天神前停留場)
- 駅名の由来
- 味噌の神様、味噌天神にちなむ
[編集] 隣の駅
- 熊本市交通局
水前寺線(2号線・3号線)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本の鉄道駅 み | 熊本市交通局 | 鉄道駅関連のスタブ項目