瑞山市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
瑞山市 | |
---|---|
位置 | |
各種表記 | |
ハングル: | 서산시 |
韓国における漢字: | 瑞山市 |
片仮名転写: | ソサン=シ |
ローマ字転写: | Seosan-si |
情報 | |
国: | 大韓民国 |
面積: | km² |
総人口: | 人(年) |
上位自治体: | 忠清南道 |
下位行政区画: | |
行政区域分類コード: | 34050 |
瑞山市の木: | マツ |
瑞山市の花: | キク |
瑞山市の鳥: | カササギ |
自治体公式サイト: | 瑞山市 |
瑞山市(ソサン=シ)は、大韓民国忠清南道の都市。忠清南道西部に位置し、市内を西海岸高速道路が通る。
目次 |
[編集] 地理
- 山:伽耶山、八峰山、島飛山
- 河川:
- 湖沼:
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- 1995年1月1日 - 瑞山市と瑞山郡が統合、現在の瑞山市が成立。朴商敦が市郡統合後の初代市長に。
- 1995年6月27日 - 市長選、金基興が当選。
- 1998年6月4日 - 市長選、金基興が再選。
- 2002年6月13日 - 市長選、曺圭宣が当選。
- 2006年5月31日 - 市長選、曺圭宣が再選。
[編集] 行政
- 市長:曺圭宣
[編集] 経済
[編集] 産業
- 農業
- 特産品:にんにく
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 韓国内
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 教育
- 韓瑞大学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
[編集] 高速道路
- 西海岸高速道路
- 海美インターチェンジ - 瑞山サービスエリア - 瑞山インターチェンジ
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 開心寺
[編集] 出身有名人
[編集] その他
- 2004年8月、日本が朝鮮民族の精気を断つために打ち込んだものとして、日本統治時代に埋設された測量用のコンクリート杭が引き抜かれ、話題になった。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 瑞山市公式サイト(日本語)
- 瑞山市公式サイト(韓国語)
- 瑞山教育庁公式サイト(韓国語)