神戸クリスタルタワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

神戸クリスタルタワー(こうべくりすたるたわー)は兵庫県神戸市中央区にある超高層オフィスビル。
目次 |
[編集] 概要
神戸駅南口の直ぐ前に位置するスカイブルーのタワーで、1993年の開業以来、神戸駅のランドマークとなっている。 設計に中国の風水の思想が取り入れられて、タワー上部中央に風穴が開けられた。
主なテナントは、川崎重工業神戸本社、川重不動産本社、兵庫県庁神戸ハーバーランド庁舎、日本生命など。
[編集] 建築概要
- 施主 - 川崎重工業、川重不動産、日本生命
- 設計 - 日建設計、鹿島建設
- 施工 - 鹿島建設、竹中工務店、大林組、西松建設、鴻池組JV
- 着工 1991年4月
- 竣工 - 1993年8月
- 開業 - 1993年9月9日
- 規模 - 地上32階、塔屋1階、地下2階、最高部135m
- 延床面積 - 57,066㎡
- 敷地面積 - 5,679㎡
- 建築面積 - 2,315㎡
- 所在地 - 兵庫県神戸市中央区東川崎1丁目
[編集] 周辺情報
[編集] 交通アクセス
カテゴリ: 建築関連のスタブ項目 | 神戸市 | 兵庫県の超高層ビル