神鋼電機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神鋼電機株式会社(しんこうでんきかぶしきがいしゃ、英文社名SHINKO ELECTRIC CO.,LTD.)は、産業生産設備、プリンターをはじめとする電気機器などの生産を行う企業である。
鳥羽市の現鳥羽水族館の地にあった鳥羽造船所の電気機器製造部門を起源とし、鈴木商店の傘下、神戸製鋼所の電気機器製造部門を経て、1949年に会社設立された。
戦後直後の一時期、洗濯機、冷蔵庫といった家庭電化製品や電車の生産も行ったことがある。
2002年には、家庭用写真プリンターを生産し、約半世紀ぶりに一般消費者向け製品を販売した。
最近は、一般家庭への普及を狙った風力発電機等の新商品開拓にも意欲的である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1917年 - 鳥羽造船所内に電機工場設立。
- 1918年 - 鳥羽造船所が帝国汽船株式会社と合併。
- 1921年 - 帝国汽船、造船部を株式会社神戸製鋼所に営業譲渡。神戸製鋼所造船部鳥羽工場となる。
- 1929年 - 播磨造船所(現石川島播磨重工業)が神戸製鋼所から分離するが、鳥羽電機製作所は神戸製鋼所に残る。
- 1949年 - 神戸製鋼所から分離し神鋼電機株式会社設立。
- 2004年 - 東京都港区に本社移転。
[編集] 会社概要
[編集] 本社
[編集] 工場
[編集] おもな事業分野
[編集] 関連企業
- 神電エンジニアリング
- 神電商事
- アイ・シー・エス
- 大崎電業社
- S&Sエンジニアリング
[編集] 関連項目
- 鈴木商店
- 神戸製鋼所
- 垂直カルダン駆動方式
- アシストシンコー
[編集] リンク
カテゴリ: 日本の電気機器メーカー | 東京都の企業 | 東証一部上場企業 | 企業関連のスタブ