竹原警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹原警察署(たけはらけいさつしょ)は、広島県警察が管轄する警察署の一つである。
目次 |
[編集] 所在地
[編集] 管轄区域
[編集] 沿革
- 1876年4月 四日市警察署竹原分屯所を設置。
- 1877年2月 四日市警察署竹原分署に改称。
- 1886年6月 竹原警察署に改称。
- 1886年11月 忠海分署が忠海警察署として独立。
- 1893年12月 四日市分署が西条警察署として独立。
- 1893年12月 広分署が広警察署として独立。
- 1948年1月 竹原町警察署と安芸津町警察署に分割。
- 1951年10月 竹原町警察署と安芸津町警察署を統合し、竹原地区警察署に改称。
- 1954年7月 警察法の改正により、竹原警察署に改称。
- 1956年10月16日 忠海警察署を三原警察署・因島警察署に分割統合。
- 1958年12月25日 三原警察署より竹原市のうち忠海地区を移管。
- 2005年2月7日 豊田郡安芸津町が東広島市に編入合併されたため、同区域を西条警察署へ移管。
[編集] 警察署直轄区域
- 竹原市のうち小梨町(小吹を除く)、塩町一丁目~四丁目、竹原町(来栖、西町、東大井、皆実を除く)、田ノ浦一丁目~三丁目、中央一丁目~五丁目、本町一丁目~四丁目、港町一丁目~五丁目
[編集] 交番
()の中は所在地。
- 忠海交番(竹原市忠海中町一丁目)
- 竹原市のうち忠海町、忠海床浦一丁目~四丁目、忠海長浜一丁目~三丁目、忠海中町一丁目~四丁目、忠海東町一丁目~五丁目
[編集] 駐在所
()の中は所在地。
- 大井駐在所(竹原市竹原町)
- 竹原市のうち下野町(大井西、大井東、宿根、築地)、竹原町(来栖、西町、東大井、皆実)、吉名町(毛木)
- 大乗駐在所(竹原市高崎町)
- 竹原市のうち小梨町(小吹)、高崎町、福田町
- 東野駐在所(竹原市東野町)
- 竹原市のうち下野町(大井西、大井東、宿根、築地を除く)、東野町
- 新庄駐在所(竹原市新庄町)
- 竹原市のうち新庄町、田万里町、仁賀町、西野町
- 吉名駐在所(竹原市吉名町)
- 竹原市のうち吉名町(毛木を除く)
[編集] 外部リンク
- [1]広島県警