群馬県道316号太田桐生線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
群馬県道316号太田桐生線(ぐんまけんどう316ごう おおたきりゅうせん)は群馬県太田市熊野町の国道407号(追分)のY字路から桐生市境野町の群馬県道67号桐生岩舟線の交差点を結び、太田市追分-桐生市松原橋の区間は嘗て国道122号であった。
道路は丘陵地帯を走るため、坂道になっている。(太田→桐生は上り坂、桐生→太田は下り坂)
[編集] 交差する主な道路
- 国道407号 (太田市熊野町、追分)
- 群馬県道39号足利伊勢崎線(太田市丸山)
- 国道50号(桐生市広沢町、松原橋)
- 群馬県道67号桐生岩舟線(桐生市境野町)