菊川文化会館アエル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
菊川文化会館アエル(きくがわぶんかかいかんアエル, Kikugawa Cultural Hall AEL)は静岡県菊川市本所2488番地2にあり、菊川市が運営する文化施設。
アエルの名は、Action, Education, Learning などの頭文字、および「みんなに会える、明日に会える、文化に会える」から名付けられた。
周辺他市町の文化施設が多目的ホールとして設計されているのとは異なり、アエルは演劇を主体に設計されており、近隣のホールと競合しないように配慮されている。
市内の団体や企業による利用のほか、文化会館アエルが自ら主催して行う自主公演が月に1~2回の割合で行われており、有名人を招くことも多い。施設規模の割に市外遠方からの利用が多い施設であるといえる。
目次 |
[編集] 構造
- 大ホール
- 3層構造、最大1,201席の客席をもつ演劇用ホール。直径14mの回り舞台と本花道を備えている。客席を減ずることで舞台を拡張することも可能。内装は地元の産業である茶をモチーフとした深緑色で統一されている。
- 小ホール
- 400人収容の会議用ホール。
[編集] 歴史
[編集] 著名な来訪者
[編集] その他
- 開館時間: 9:00–21:30
- 休館日: 月曜日、火曜日、祝日
- 駐車場: 480台(無料)
※ 駐車可能台数が少ないので公共交通機関を利用すること。
講演内容によって駐車場が閉鎖される場合や、臨時駐車場が開設される場合がある。
[編集] 交通アクセス
- 東海道本線菊川駅より
- しずてつジャストライン 御前崎線乗車 アエル入口バス停下車
- 菊川市自主運行バス 菊川市立総合病院福祉循環線乗車 小出バス停下車
- 菊川市自主運行バス 菊川まちなか線 六郷小学校前バス停下車 徒歩約5分
- 東名高速道路菊川インターチェンジより車で約1分
- 東名高速道路菊川バスストップより徒歩約10分