道の駅やたて峠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
05004 | やたて峠 | |
---|---|---|
道路名 | 国道7号 | |
登録 | 第8回・1995年4月11日 | |
開駅 | 1996年3月 | |
営業時間 | 7:00~21:00 | |
所在地 | 〒017-0001 | 秋田県 |
大館市長走字陣場311 | ||
電話番号 | 0186-51-2311 | |
外部 リンク |
大館市ホームページ | |
国土交通省案内ページ |
道の駅やたて峠(みちのえきやたてとうげ)は、秋田県大館市の国道7号上にある道の駅。矢立峠(やたてとうげ)のすぐそばにあり、青森県との県境に近い。
周辺には、線形改良により放棄された奥羽本線旧線の廃線跡の遺構(レンガ造りの坑門が特徴の旧第四矢立トンネルなど)が残っている。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 施設
「大館矢立ハイツ」という、宿泊施設がこの道の駅のメインとなっているのが大きな特徴。矢立峠温泉と名付けられた温泉が引かれている。
- 24時間駐車場:65台(内身障者用2台)
- 24時間トイレ:12(内身障者用1)
- 公衆電話
- 休憩所
- 大館矢立ハイツ
- 売店(09:00~21:00)
- レストラン(11:30~20:00)
- 温泉(大浴場、露天風呂他)(7:00~21:00)
- 宿泊施設
- カラオケルーム
- 娯楽室
- 発電システム施設(太陽光・風力・水力)
[編集] 定休日
- 無休
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 秋田県の道の駅 | 大館市 | 道路関連のスタブ項目