鏑射寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鏑射寺 | |
---|---|
本堂 |
|
所在地 | 兵庫県神戸市北区道場町生野1078-1 |
位置 | 北緯34度52分28.51秒 東経135度15分21.32秒 |
山号 | 獨鈷山 |
宗派 | 真言宗 |
本尊 | 大日如来 |
創建年 | 敏達天皇10年(581年) |
開基 | 聖徳太子 |
正式名 | |
別称 | 甘楽寺 |
札所等 | 近畿三十六不動尊11番 仏塔古寺十八尊16番 西国愛染明王3番 神戸十三仏13番 摂津西国10番 郡西国25番 |
文化財 |
獨鈷山 鏑射寺(とっこさん かぶらいじ)は、兵庫県神戸市北区にある真言宗の仏教寺院。通称、甘楽寺(かぐら-)。本尊は大日如来。
境内の池には大賀一郎が縄文遺跡で発見した古代のハス(大賀ハス)が育てられている。
目次 |
[編集] 伽藍
- 本堂
- 三重塔
- 護摩堂
- 弁天堂
- 鐘楼
- 石仏群
- 鏑射大権現
- 清涼院
- 慶湧殿(客殿)
[編集] 札所
- 近畿三十六不動尊霊場 第11番
- 仏塔古寺十八尊 第16番
- 西国愛染明王 第3番
- 神戸十三仏
- 摂津西国 第10番
- 郡西国 第25番
[編集] 周辺の名所
- 六甲山
- 鏑射城跡
- 武庫ノ台ゴルフ
- 有馬温泉
- 温泉寺
- 兵庫県立人と自然の博物館
[編集] 所在地・アクセス
〒651-1503 兵庫県神戸市北区道場町生野1078-1