首都高速道路1号上野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
首都高速道路1号上野線(しゅとこうそくどうろ1ごううえのせん)は、東京都中央区の江戸橋JCTから台東区の入谷出入口へ至る首都高速道路の路線である。
目次 |
[編集] 路線番号
- 1
[編集] ジャンクションとランプ
- JCT 江戸橋JCT(首都高速道路都心環状線銀座方面のみ)
- 181 本町出入口(江戸橋方面出入口)
- 182 本町出入口(入谷方面出入口)
- 183 上野出入口(江戸橋方面出入口)
- TB 北上野本線料金所(銀座方面)
- 184 入谷出入口(銀座方面出入口)
[編集] 特定料金区間
- 本町出入口→上野出入口・入谷出入口(全車対象)
- 上野出入口・入谷出入口→本町出入口(ETC搭載車のみ)
[編集] 延伸計画
この路線は入谷出入口まで開通しているが、北へ延伸し中央環状線に接続する計画がある。
現在、川口線 - 都心環状線間は6号向島線または5号池袋線と中央環状線を経由しなければならないが、1号上野線の中央環状線までの延伸で川口線・東北自動車道方面と都心環状線間の直通ルートを確保することが可能になる。
これにより江戸橋JCT - 両国JCT間に東北自動車道・常磐自動車道・京葉道路の3方面と都心環状線間の交通が集中する状態が解消され、同区間の慢性的な渋滞の緩和が期待される。
現時点では具体的な計画は全くなく、沿線が既に市街化していることから工事が難航とされ、当面、事業化が行われる予定はない。
(JCT 本木JCT:計画)(中央環状線計画)