鹿児島県立奄美高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿児島県立奄美高等学校(かごしまけんりつあまみこうとうがっこう)は、鹿児島県奄美市にある県立の高等学校。
目次 |
[編集] 設置学科
- 全日制課程
- 商業科
- 情報処理科
- 家政科
- 衛生看護科
- 定時制課程
- 商業科
[編集] 沿革
- 1954年 大島女子高等学校と名瀬高等学校および大島農業高等学校の3校の統合により鹿児島県立大島実業高等学校として開校
- 1955年 与論教場廃止
- 1968年 電気科・機械科・化学工学科が分離独立して鹿児島県立大島工業高等学校となる
- 1969年 笠利教場が分離独立して大島北高等学校となる
- 1970年 鹿児島県立奄美高等学校と改称
- 1971年 鹿児島県立大島高等学校から商業科を移管
[編集] 所在地
- 鹿児島県奄美市名瀬古田町1-1