2時間ワイドじゃんけんぽん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2時間ワイドじゃんけんぽん(にじかんわいど-)は、テレビ金沢で、1996年4月1日から2005年9月30日まで放送されていたローカル番組である。
[編集] 概要
- 石川県初の夕方ワイド番組として96年にスタート。当初は平日の17:00~19:00まで放送されていた。
- 番組の中には全国ニュースである「NNNニュースプラス1」や県内ニュースを伝える「テレビ金沢ニュースプラス1」が含まれていた。しかし、番組開始当初から1998年3月まではテレビ金沢ニュースプラス1は報道フロアーからじゃんけんぽんの司会者以外の別のアナウンサーが伝える形になっていた。ただし、特集コーナーはじゃんけんぽんのスタジオからじゃんけんぽんのキャスターが伝えることがあった。1998年4月からは、じゃんけんぽんのスタジオから放送されるようになった。(詳細はテレビ金沢ニュースプラス1の項を参照)
- 番組初期は原則として毎日5時台のみ街角中継中継をおこなっていた。水曜日は金沢駅からの中継で、それ以外の日は香林坊アトリオ(香林坊大和)からだった。ただし、中期になったあたりから(?)中継する曜日が減らされたりしていた。また、当初は番組内にはお天気情報が2回あり、一回目の5時台のお天気情報は中継先から、2回目の6時台のお天気情報はスタジオから伝えていた。しかし、中期ぐらいからはこの原則が少しずつくずれはじめてきた。
- また、番組では原則として毎日テーマを決めて視聴者からのご意見を募集して番組の中で読みあげていた。2000年3月までは電話とFAXで、同年4月からFAXとメールで受け付けていた。(ただし、プラス1特報などで5時台の放送が休止になるときはお休みしていた。)
- スタジオが新しくなった2000年4月からはタイトルが「じゃんけんぽん」に変更。なお、スタジオは2003年10月にも更新されている。
- 2000年10月からは、15時50分からの「読売新聞 はーい夕刊」終了に伴い、放送開始時刻を5分繰り上げた。(ちなみに、北國新聞ニュースは15時50分からの放送になった。)
- 2004年10月4日からは「テレビ金沢ニュースプラス1」が独立し、放送時間は16:55~17:50となった。
- 2005年9月30日をもって終了になった。番組内容のマンネリ化が原因といわれている。同年10月からは新しい情報番組「びービーみつばち」がスタートした。10月以降は全国ニュースである「ニュースプラス1」もびービーみつばちの中で放送されるようになった。
- 1998年5月の終わりごろから時刻表示がされるようになった。(CM中やニュース速報表示中は除く)
- 年末(だいたいクリスマス以降)はじゃんけんぽんの放送が休止になり「NNNニュースプラス1」と県内ニュースである「テレビ金沢ニュースプラス1」のみ放送されていた。
- 2時間時代ではプラス1特報などで5時台の放送が休止になった場合、6時台の内容を通常より少し変更して本来放送するはずの5時台のコーナーを一部放送することもあった。
- 余談ではあるが、このじゃんけんぽんの裏番組に、石川テレビが2001年の1月から、平日の17時台(17:00~17:54、末期は16:59~17:54)に『まちかど元気王』という情報番組を投入(編成)した時期があったが、「元気王」の視聴率が思うように振わず、「FNNスーパーニュース」の「芸能文化部」のコーナーから飛び乗りネットすることにより、ローカル部分を減らしたり、フライングスタートを始めたり、テコ入れしたものの、2003年3月で撤退した(なお、石川テレビの平日17時台は、2003年4月以降、FNNスーパーニュースをネット。一方の『まちかど元気王』は2003年5月に『土曜はとくもり!!元気王』にリニューアルし、放送時間も土曜昼12:00~12:55に変更されたが、2005年3月で終了した)。
[編集] 出演
[編集] じゃんけんサタデー
- 2003年4月からは「じゃんけんぽん」の土曜版ともいえる「じゃんけんサタデー!!」(通称は「じゃんサタ」と呼ばれたが、2005年10月から末期は通称が正式名称になった)がスタート(17:00-18:00)。その中にあるニュースコーナーはじゃんけんぽんのスタジオから伝えていた(但し、2005年9月まで)。また、お天気情報は番組開始当初は中継先から伝えていたが、2004年4月(?)からスタジオから伝える形になった。
- 「じゃんサタ」は本家終了後も2006年9月まで放送された。なお、じゃんサタの中では17:52までCM(2006年3月マスター更新後は全面提供スーパー表示時も)を除き、時刻表示が行われていた。また、特別番組などで放送時間が変更されたときも時刻表示は行われていた。
- 放送開始当初は平日放送している星占いのコーナーが放送されていた。
- なお、17時53分から57分は「新金沢小景」や「文芸のこみち」が放送されていた(出演:五木寛之)。