テレビ金沢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テレビ金沢のデータ | ||
英名 | TVkanazawa | |
放送対象地域 | 石川県 | |
ニュース系列 | NNN | |
番組供給系列 | NNS | |
略称 | KTK | |
愛称 | テレ金(てれきん) | |
呼出符号 | JOWX-(D)TV | |
呼出名称 | テレビかなざわ | |
開局日 | 1990年4月1日 | |
本社 | 〒920-0386 | 石川県 |
金沢市古府2丁目136番地 | ||
演奏所 | 本社と同じ | |
アナログ親局 | 金沢 33ch | |
ガイドチャンネル | 33ch | |
リモコンキーID | 4 | |
デジタル親局 | 金沢 17ch | |
主なアナログ中継局 |
ほか |
|
主なデジタル中継局 |
|
|
公式ホームページ | 公式サイト | |
特記事項 : 2006年7月1日に地上デジタル放送開始。 |
株式会社テレビ金沢(テレビかなざわ)は、石川県を放送対象地域とする放送局である。正式名称は株式会社テレビ金沢で、通称はテレ金(てれきん)。略称はKTK。コールサインはJOWX-TVで、日本テレビをキー局とするNNN-NNS系列のテレビ局(北陸三県唯一のNNSマストバイ局)。地元大株主である北國新聞との関係は、この局が一番深い。読売新聞とも協力関係を持つ。2006年7月1日より地上デジタル放送を開始(周波数17Ch、出力1Kw)。地上デジタル放送開始に向けてキャッチコピーは「より美しくより 躍動的に(美 & Be)」。
開局当初から使われている同局のイメージソング"手のひらに風の色"(CD未発売)は、地元石川県出身で、映画「となりのトトロ」の主題歌などでおなじみの井上あずみが担当している(同局のオープニングには歌入りのものが流れ、クロージング<日テレNEWS24休止時のみ>にはインスト版が、一部ニュースの天気予報時にはインストのアレンジ版が流れる)。
北陸三県で唯一、日テレNEWS24を終夜放送している。
本州の日本テレビ系列局(日本海側)で最後の開局であり、テレビ金沢の開局によって、日本テレビは九州・北海道・本州・四国の各都道府県に系列局を持つこととなった。
目次 |
[編集] 所在地
- 本社
- 石川県金沢市古府2丁目136番地(〒920-0386)
- 東京支社
- 大阪支社
- 名古屋支社
- 富山支社
- 能登支局
- 石川県七尾市本府中町ニ部35-1 信開ドムス本府中613号
[編集] 代表者
[編集] チャンネル
[編集] 親局
- コールサイン アナログ:JOWX-TV 地上デジタル:JOWX-DTV
[編集] 中継局
[編集] アナログ放送
- 中能登鹿島 45ch
- 七尾灘浦 41ch
- 輪島舳倉 42ch
- 門前暮坂 60ch
- 門前皆月 42ch
- 能美鍋谷 62ch
- 津幡南中条 53ch
- 小松金平 53ch
- 加賀東谷口 52ch
- 白山木滑(白山下) 54ch
- 津幡竹橋 53ch
- 小松尾小屋 53ch
- 白山瀬波 31ch
- 加賀片山津 42ch
- 加賀片山津南 44ch
- 金沢神谷内 52ch
- ※富山県・福井県の各一部地域でも受信可能(但し、富山県内では地域により、隣接するBBT(34ch)やTUT(32ch)との混信により受信不可能の場合が多い)。また、富山県の一部ケーブルテレビ局でも区域外再送信で視聴可能の地域がある。
[編集] 地上デジタル放送
- 七尾 30ch
[編集] オープニング・クロージング
- 現行 2006年7月1日~
- 白山頂上の夜明け~テレビ金沢本社の空撮~テレビ金沢本社前
- 1世代前 2000年4月1日?~2006年6月30日
日の出~松任海浜公園の夏~千里浜空撮~兼六園の冬
- 2世代前 開局~2000年3月31日?
日の出~金沢の風景~テレビ金沢送信所~テレビ金沢送信所の空撮
- BGMはいずれも石川県金沢市出身の井上あずみが歌う開局記念イメージソング「手のひらに風の色」(作曲 鈴木キサブロー 作詞 山岡信夫 補作詞 岩谷時子)
[編集] 沿革
- 1989年 設立。
- 1990年4月1日 石川県3番目のテレビ局として開局。(開局時の中継局は8局)
- この日の朝放送のNNN朝のニュースでは真新しいスタジオと中継を結んだ。
- 1998年 年間視聴率、ならびに年度視聴率で開局以来初の3冠王を獲得(2002年まで5年連続)。
- 2006年3月1日 デジタルマスターへ更新。(NEC製)
- 2006年6月1日 地上デジタル放送サービス放送開始。
- 2006年7月1日 地上デジタル放送開始。
[編集] ネットワークの移り変わり
[編集] 主な番組
[編集] 自主制作
- びービーみつばち(月曜~金曜16:52~19:00)※NNN NEWSリアルタイム(17:50~18:16)を内包
- 北國新聞ニュース
- ラララ白山 かつ先生のふしぎ教室(土曜11:45~12:00)
- スマイル!(土曜17:00~18:00)
- クイズふるさと再発見・かなざわ散歩道・石川まるごと探検隊・いしかわ大百科(週替りで日曜7:30~8:00)
- テレ金チェック(番宣番組)
[編集] 時刻出し
- 日テレNEWS24開始~9:53:15(土曜は9:23:00、日曜は9:51頃)
- 平日12:00:00~12:48頃(「午後は○○おもいッきりテレビ」内)
- 平日16:52:00~18:57:55(「びービーみつばち」内)
- カスタム表示は表示時間中のすべての番組。午前はCM中と提供クレジット表示中は通常表示。午後はCM中と提供クレジット表示中は表示オフ。数字の切り換えはアナログ・デジタル共にクロスフェード(通常・カスタム共通)。
[編集] アナウンサー
![]() |
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
[編集] 男性
[編集] 女性
- 細木美知代(2004年入社)
- 橋永晶子(NHK和歌山契約キャスター→2006年中途入社)
- 佐野幸穂(2006年入社)
- 竹村優香(2006年入社)
- 丹羽真由実(2006年入社)
- 松濤まり(2006年入社)
[編集] かつて在籍したアナウンサー
[編集] 男性
- 石井慎二(東日本放送→1990年開局と同時に入社)
- 堀江政史
[編集] 女性
- 平見夕紀
- 横田幸子(元札幌テレビ放送、開局と同時に入社、現在はフリー)
- 大浦理子
- 栄永香織
- 加藤実知代(元東日本放送、現在は北陸朝日放送でキャスターやリポーターを務める)
- 北條愁子(1995年~1998年、現在はテレビユー福島契約アナウンサー。利き酒師でもある)
- 清原久美子(1990年~1995年、当時はお天気キャスター、現在はフリー。元ボクサー畑山隆則夫人)
- 秋本和美(当時はお天気キャスター、現在はフリー)
- 田島葉子
- 亀之内信子
- 連美奈(宮城テレビ放送→1990年開局と同時に入社、後に中京テレビ)
- 八木田幸恵(1992年~1994年、現在はフリー)
- 戸丸彰子(1995年~2006年、現在はフリー)
- 水澤真理子
- 田村純子(長崎国際テレビ→日本海テレビ→2003年中途入社)
[編集] アナウンサー以外の主な出演者
- 平山貴人(「スマイル!」MC)
[編集] その他
- 開局当初は、本局を含め8地点しか送信所がなかったため、金沢近郊でも受信できない地域が多かった。特に鶴来中継所ができるまでは、白山市月橋町以南の1万名以上の住む地域でも受信できない状況があった。
- 石川県の他局と比べて、在阪局(ytv)を嫌っているためか、在阪局制作番組のネットは少なく(キー局の日本テレビとは良好な関係である)、たかじんのそこまで言って委員会を西日本(中京広域圏、富山県以西)のマストバイ局で唯一放送していない。ただし、金沢市以北のかなりのエリアで当番組をネットしている北日本放送が受信できる(アナログ放送はVHFローバンド用のアンテナを、デジタル放送は超高性能UHFアンテナをそれぞれ呉羽丘陵に向け受信ブースターを使用すれば受信可能な場合が多い)ため石川県内で当番組が見られないことはない。同じytv制作の「遠くへ行きたい」に関してもテレビ金沢では放送されていないが、北日本放送(同時ネット)や福井放送(時差ネット)で放送されているためどちらかが受信できれば見られないことはない。
[編集] その他の石川県の放送局
[編集] 外部リンク
- テレビはテレ金(きん) テレビ金沢公式サイト
都道府県 | NHK | NNN・NNS | JNN | FNN・FNS | ANN | TXN | 独立U局 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新潟 | 新潟 | TeNY | BSN | NST | UX | |||
長野 | 長野 | TSB | SBC | NBS | abn | |||
山梨 | 甲府 | YBS | UTY | |||||
静岡 | 静岡 | SDT | SBS | SUT | SATV | |||
愛知 | 名古屋 | CTV | CBC | THK | NBN | TVA | ||
三重 | 津 | MTV | ||||||
岐阜 | 岐阜 | GBS | ||||||
富山 | 富山 | KNB | TUT | BBT | ||||
石川 | 金沢 | KTK | MRO | ITC | HAB | |||
福井 | 福井 | FBC | FTB | (FBC) |
カテゴリ: 日本のテレビ局 | 石川県のマスメディア | 日本テレビ系列