New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ノート:A級戦犯 - Wikipedia

ノート:A級戦犯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

目次

[編集] ログ

-2005.10.4/

[編集] A級戦犯とA項目戦犯について

A級戦犯とA項目戦犯は、意味が違うのではないでしょうか。(A項目戦犯なるものは見たことないですので)A級戦犯のなかには、3項目全てで訴追され、有罪になったものもいますし。--58.95.116.222 2006年9月25日 (月) 12:28 (UTC)

A項目戦犯という用語が用いられた査読済の記事を探しました。[1]数も少ないようならば「そういう呼び方もある」に留め、本稿ではA級戦犯で統一するという事で良いと思います。なお、意味の違いについては特にないと思われます。(A級戦犯というのが3項目全て含まれるならば別物ですが、定義も範囲も同じで呼称のみの相違です)--Chiether 2006年11月30日 (木) 12:06 (UTC)

[編集] 無効論の挿入や冒頭の書換えについて

東京裁判の無効論による主張は読者にもそれと判るように記述してください。冒頭を無効論の主張に書換えるのは不適切です。johncapistrano 2006年4月21日 (金) 06:54 (UTC)

A級戦犯は国際法上でももはや戦犯ではありません。 戦争が終わった時点で、戦犯ではなくなります。 中国がプロパガンダに使用して、日本の世論を分断しようとしているだけです。 と言う内容を書きたいのですが、理論的正しく説明できれば採用されるのでしょうか。

中国や反日日本人寄りでない、公正な内容を書くと、中国などの主張は言いがかりという結論に至ります。 私は日本と日本人のためにちゃんとした情報をこの場に提供したいです。 朝日新聞などの「A級戦犯は犯罪者」という意見を載せた上で、それがどのように間違っているのか指摘する形式で書こうと思います。 以上の署名の無いコメントは、60.32.117.195(会話/whois)氏が[2006年5月25日 (木) 11:32]に投稿したものです。

ノート:戦争犯罪でも似たような議論が行われた経緯があるようですので念のため。--水野白楓 2006年5月27日 (土) 01:20 (UTC)

サンフランシスコ講和条約に触れるのでしたら日中共同声明の説明も追記しておかないと意味が分からないと思います。 サンフランシスコ講和条約により主権を回復しようとした日本政府は、各国との講和条約を結んでいったのですが、その時中国ともアメリカの仲立ちにより講和条約を結んでおります。それが日中共同声明なんですが、その時中国側はあくまで日本の戦争責任は戦争遂行者たるA級戦犯達にあり、日本国民はその戦争の被害者であるという立場で日中の講和が成立しています。ですからA級戦犯達を靖国神社で合祀することに対して中国政府は不快感を表明するわけです。日中共同声明を無視することになるのですから。

“指図・指導した者”と“命令されて手を下しただけの者”とで罪の軽重に差があるのは当然だとは思いませんか?--202.208.157.152 2006年7月11日 (火) 08:08 (UTC)

A級戦犯≠「指図指導した者」、BC級戦犯≠「命令されて手を下しただけの者」じゃないんですが。A級戦犯ではないがBC級戦犯である者にも指図、指導した(と判断された)者がおりますが?--経済準学士 2006年7月12日 (水) 17:51 (UTC)
A級戦犯を規定した「平和に関する罪」やC級戦犯を規定した「人道に関する罪」は第二次世界大戦勃発当初及び戦時中には存在しない事後法であり、裁判の進行自体も「開始の前から判決が決められている」、「原告に有利な証拠であれば伝聞証拠であっても採用するが原告に不利な証拠は黙殺される」など政治裁判であるとの論もあり、東京裁判に従事したパール判事やブレイクニー弁護人も東京裁判の不当性を説いています。特にパール判事は広島に於ける平和祈念公園の碑文を目にして日本国の戦後を嘆くほどだったとのことです。

しかしながら上記の事項が事実であると立証されても、それは「東京裁判の不当性」と「当裁判に於ける無罪」が立証されるに止まり、「領袖乃至実行者としての責任」もあるわけですので「戦犯とされた方々の完全無罪」が立証されたわけではありません。 しかも、東京裁判日本国憲法同様、占領政策の一環であり、人民政府軍部を分離して支配の容易化を図る手段との説もあるのです。 以上の要点としては再検証による歴史観の再検討した後に正式な決定を望むということです。 最後に、いわゆる特定アジアの諸国が靖国神社に関して日本国に抗議するのも70年代乃至80年代からと比較的遅く、いわゆる『左翼マスコミ』や『プロ市民』の焚き付けを政治利用してことから連鎖が始まった。という論もあり、之もまた再検証を求めます。2006年7月20日 (木) 10:21 (UTC) 以上の署名の無いコメントは、133.19.126.5会話/whois)氏が[2006年7月20日 (木) 10:21]に投稿したものです。

[編集] 松井岩根大将について

彼はA項目戦犯ではないと思いますがいかがでしょうか? 2006年7月23日 (日) 13:26 (UTC)--以上の署名の無いコメントは、IP:43.244.238.37(会話/whois)氏が[2006年7月23日 (日) 13:26 (UTC)]に投稿したものです(寒波星人 2006年8月17日 (木) 11:40 (UTC)による付記)

揚げ足取りかもしれませんが、松井石根ですね。--寒波星人 2006年8月17日 (木) 11:40 (UTC)

:確かに松井石根は、A項目では無罪でしたが、A級戦犯といっていいように思います。彼は訴因55項によって絞首刑になりましたが、A項目だけ有罪だった大島や白鳥は終身刑だったのです。絞首刑となったもので、第3類で無罪になったものはいません。土肥原(起訴されたものの、判断なし)以外、全て有罪でした。またBC級戦犯とA級戦犯は、別の裁判で行われたのです。--58.95.116.222 2006年9月25日 (月) 11:50 (UTC)

[編集] マッカーサー証言

対訳 マッカーサー証言を載せませんか?以下に対訳を。


Strategy Against Japan In World War II 第二次世界大戦における対日戦略

Senator Hickenlooper. ヒッケンルーパー上院議員

Question No. 5: Isn't your proposal for sea and air blockade of Red China the same strategy by which Americans achieved victory over the Japanese in the Pacific? 5番目の質問です。赤色中国に関する海と空からの封鎖という貴官の提案は、太平洋において米国が日本に勝利を収めた際の戦略と同じではありませんか。

General MacArthur. マッカーサー将軍

Yes, sir. そうです。

In the Pacific we bypassed them. 太平洋では、米国は日本を迂回しました。

We closed in. そして閉じ込めたのです。

You must understand that Japan had an enormous population of nearly 80 million people, crowded into 4 islands. 日本が抱える八千万人に近い膨大な人口は、四つの島に詰め込まれていたということをご理解いただく必要があります。

It was about half a farm population. The other half was engaged in industry. そのおよそ半分は農業人口であり、残りの半分は工業に従事していました。

Potentially the labor pool in Japan, both in quantity and quality, is as good as anything that I have ever known. 潜在的に、日本における予備労働力は、量的にも質的にも、私が知る限りどこにも劣らぬ優れたものです。

Some place down the line they have discovered what you might call the dignity of labor, that men are happier when they are working and constructing than when they are idling. いつの頃からか、彼らは、労働の尊厳と称すべきものを発見しました。つまり、人間は、何もしないでいるときよりも、働いて何かを作っているときの方が幸せだということを発見したのです。

This enormous capacity for work meant that they had to have something to work on. このように膨大な労働能力が存在するということは、彼らには、何か働くための対象が必要なことを意味しました。

They built the factories, they had the labor, but they didn't have the basic materials. 彼らは、工場を建設し、労働力を抱えていましたが、基本資材を保有していませんでした。

There is practically nothing indigenous to Japan except the silkworm. 日本には、蚕を除いては、国産の資源はほとんど何もありません。

They lack cotton, they lack wool, they lack petroleum products, they lack tin, they lack rubber, they lack a great many other things, all of which was in the Asiatic basin. 彼らには、綿が無く、羊毛が無く、石油製品が無く、スズが無く、ゴムが無く、その他にも多くの資源が欠乏しています。それらすべてのものは、アジア海域に存在していたのです。

They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan. これらの供給が断たれた場合には、日本では、一千万人から一千二百万人の失業者が生まれるという恐怖感がありました。

Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security. したがって、彼らが戦争を始めた目的は、主として安全保障上の必要に迫られてのことだったのです。



 上記のマッカーサー証言は、昭和26年5月3日、米国議会上院の軍事外交合同委員会で行われた質疑応答の一部です。

参考文献 『東京裁判 日本の弁明』小堀桂一郎、講談社学術文庫 和文では、上記文献の訳を参考にしつつ、自分で翻訳しました。

 ちなみに、同じ5月3日に、マッカーサーは「太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の政治的過ちは共産主義者を中国において強大にさせたことだと私は考える」とも証言しています。 以上の署名の無いコメントは、60.33.89.88(会話/whois)氏が[2006年8月10日 (木) 08:46]に投稿したものです。

[編集] 2006年5月の編集保護

冒頭における「但し、日本では法的に犯罪人とは認められていない。」という表記をめぐり、編集合戦が起こり、編集保護となる。--経済準学士 2007年1月22日 (月) 10:45 (UTC)

長期間の保護は記事の充実に支障をきたします。冒頭において「但し、日本では法的に犯罪人とは認められていない。」という表記をしないことで合意としたいと思います。--経済準学士 2007年1月22日 (月) 10:49 (UTC)
賛成です。--Bletilla 2007年1月22日 (月) 11:04 (UTC)
A級戦犯が、どういった日本国(大日本帝国)の法律によって犯罪者であるのか、法的根拠を挙げていただけるのであれば賛成します。--ちとせ 2007年1月31日 (水) 14:04 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu