Abnステーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
abnステーション(abn station)は、長野県のANN系列である長野朝日放送(abn)で、同局開局の1991年4月から現在も放送中の月~金曜に放送されている夕方の報道番組である。ハイビジョン制作。
目次 |
[編集] 概要
開局以来、NNNとANNのクロスネット局のテレビ信州(TSB)は、夕方のニュースではANN制作の番組(ANNニュースレーダー→ニュースシャトル→600ステーション)を放送していたが、1991年4月に長野朝日放送がANNフルネット局として開局するのに伴って、ANNニュース番組も完全移行された。(尚、移行同日にはANNの夕方の全国ニュース『ステーションEYE』がスタートしている。)
それに伴い、同局ではANNの報道番組のタイトルで多用されるステーションを、夕方のローカルニュースのタイトルに使用、当初は月~金曜の18:30~18:55の放送であった。
新しい放送局ということもあり、それまで長野県内の民放他局が行っていない試みも行われてきた。例として…
- 番組開始当初からしばらくの間、金曜日のキャスターは女性アナウンサー同士の組合せ。(今でも地方局のニュース番組では、ベテラン男性アナと若手女性アナの組合せが比較的多い。)
- 同局と関係の深い朝日新聞の論説委員によるニュース解説コーナー。
- 番組冒頭のニュースのヘッドラインをVTRでは無く、電車にある週刊誌風の中吊り広告を使った紹介方法 など。
タイトルロゴは当初、ニュースステーションの初代タイトル風なものを使用していたが、現在は一新され同局独自のタイトルロゴが使用されている。また、同局の略称は「abn」(2006年4月~)だが、同年8月25日まではこの番組のタイトルは前の略称を継続して「ABN」を使用していた。
2006年8月28日の放送からはリニューアルスタートし、番組名に含まれているの当局略称の統一、スタジオセットの変更、オープニングの変更、または全体におけるテロップの変更、地上デジタル放送開始に伴うスタジオのHD化など様々な点が変わった。
[編集] 放送時間
- 月~金曜 18:17:00~18:55:00
※一時期は19:00までの放送であったが、現在は18:55~19:00までは日替わりのミニ番組を放送。
また、放送時間中は時刻出し及び、ニュース原稿読み中・ニュースVTR中は明日の県内の天気テロップを時刻表示下に表示している。
[編集] キャスター
*特記以外はabnアナウンサー
メインキャスター
お天気キャスター
スポーツキャスター
- 武井優紀(スポーツ部記者)
かつてのキャスター
[編集] 番組内容
- 18:17(平日)直前の「スーパーJチャンネル」のCM音が入るときに、
「スーパーJチャンネル END このあとは abnステーション」
のテロップが入り、18:17にステーションブレイク無しでそのまま同番組に接続する。(そのままオープニング) - 普段、ニュースでのテロップはANN標準デザイン仕様のものを同局の使っているが、同番組に限っては番組オリジナルテロップやデザインを使用している。(長野県内の民放の中でもデザイン全体のクオリティーは高い)
- 長野県内の一日の出来事・ニュースや身近な話題、天気予報を伝えている。また上記にスポーツキャスターとあるが、同局は開局以来abnスポーツ大賞を設けていることもあり、スポーツ取材に特に力を入れており、週1度のペースで県内のスポーツ特集を組んでいる(尚、かつてはスーパーJチャンネルのスポーツコーナーをネットしていたが、現在はスーパーJチャンネルにスポーツコーナーが無いため、デイリーのスポーツコーナーは無い)。
- ニュース特集のほかに、現在同局では生放送の生活情報番組が無いため、レギュラーコーナーで「信州温泉百科」や生中継が設けられ、またグルメやレジャーなど生活情報も取り上げている。またANN系列中部ブロック企画や「スーパーJチャンネル」の関東ローカル枠になる18時台の特集コーナー(「暮らしの達人」など)の時差ネットを放送することもある。
- 天気予報提供は、ウェザーニューズ
[編集] BGM
2006.8.28~ 主にcapsuleの曲を選曲している。
- オープニング capsule「FRUITS CLiPPER」
- ラストショット・エンディング capsule「グライダー」
[編集] 同時間帯に放送されている在長局の主な番組
- 「ゆうどきネットワーク」(17:15~18:00)
- 「イブニング信州」(18:10~18:59)
- 信越放送(SBC)
- 「信州まるごとワイド。キャッチ!」(16:54~17:50)
- 「JNNイブニング・ニュース」(17:50~18:16)
- 「NEWS キャッチ!」(18:16~18:55)
- 長野放送(NBS)
- 「NBSスーパーニュース」(16:55~19:00)
- 「FNNスーパーニュース」(16:55~18:17)
- テレビ信州(TSB)
- 「情報ワイド ゆうがたGet!」(15:50~17:50)
- 「NNN Newsリアルタイム」(17:50~18:16)
- 「TSB Newsリアルタイム」(18:16~19:00)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: ローカル局テレビ番組 | 報道番組 | テレビ番組に関するスタブ