Complete of 栗林誠一郎&Barbier at the BEING studio
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
complete of 栗林誠一郎&Barbier at the BEING studio | ||
---|---|---|
栗林誠一郎 の アルバム | ||
リリース | 2003年2月25日 | |
ジャンル | J-POP | |
レーベル | B-Gram RECORDS | |
プロデュース | 長戸大幸 | |
レビュー | ||
最高順位248位(オリコン) |
||
栗林誠一郎 年表 | ||
Frosted Glass (1998年) |
Complete of 栗林誠一郎&Barbier at the BEING studio (2003年) |
complete of 栗林誠一郎&Barbier at the BEING studio(コンプリート・オブ・くりばやしせいいちろう・アンド・バルビエ・アト・ザ・ビーイング・ステューディオ)は栗林誠一郎のアルバム。
[編集] 内容
ビーイング側がリリースしたアルバム。ほとんどがTUBE、DEENなどのセルフカバー曲である。ただし、未発表曲が収録されていない。また、「バラードが泣いた夜」、Barbier名義の楽曲はセルフプロデュースであるが、長戸大幸プロデュース扱いとなっている。
[編集] 収録曲
- Remamber Me - 原曲:TUBE
- 君がいない
- 作詞・作曲:栗林誠一郎 編曲:栗林誠一郎・明石昌夫
- 永遠をあずけてくれ - 原曲:DEEN
- 誰かが待っている - 原曲:ZARD
- 作詞:坂井泉水 作曲・編曲:栗林誠一郎
- Canaria~カナリヤ~ - 原曲:ZARD
- 作詞:坂井泉水 英訳詞・作曲・編曲:栗林誠一郎
- 寂しさは秋の色 - 原曲:WANDS
- もう少し あと少し… - 原曲:ZARD ※
- 作詞:坂井泉水 英訳詞:AMY 作曲:栗林誠一郎 編曲:徳永暁人
- 今すぐ会いに来て - 原曲:ZARD ※
- 作詞:坂井泉水 英訳詞:AMY 作曲:栗林誠一郎 編曲:徳永暁人
- クリスマスタイム ※
- 作詞:坂井泉水 作曲:栗林誠一郎 編曲:梅野貴典・R. Kondor
- LOVE~眠れずに君の横顔ずっと見ていた ※
- 作詞:坂井泉水 作曲:栗林誠一郎 編曲:葉山たけし
- IT'S A BOY - 原曲:ZARD
- 作詞:坂井泉水 作曲:栗林誠一郎 編曲:栗林誠一郎・明石昌夫
- バラードが泣いた夜 - 原曲:Mi-Ke「Please Please Me, LOVE」(作詞:上杉昇)
- 作詞:小田佳奈子 作曲・編曲:栗林誠一郎
- Girls and Boys(English ver.) - [Girl 今でも]
- 作詞:舛添要一 作曲:栗林誠一郎 編曲:栗林誠一郎・明石昌夫
- I still remember - 原曲:ZARD※
- 作詞:坂井泉水 英訳詞:AMY 作曲:栗林誠一郎 編曲:葉山たけし
- Good-bye to you
- 作詞:高樹沙耶 作曲:栗林誠一郎 編曲:栗林誠一郎・明石昌夫
- DRIVE MY CAR - 原曲:ビートルズ
※…Barbier名義の楽曲